パラダイス文書 ―― 連鎖する内部告発、パナマ文書を経て「調査報道」がいま暴く

著者 :
  • 朝日新聞出版
2.80
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022515063

作品紹介・あらすじ

【社会科学/社会】パナマ文書で一躍注目を集めたICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)に見られるように、報道の情報源たる内部告発の形は大きく変容しつつある。ICIJと提携してきた朝日新聞の記者が、パナマ文書に代表される国際協働の舞台裏を照らす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「富裕層と大企業による節税という名の脱税」。一応合法かもしれないが限りなくグレーである。
    そしてその不足する金額は、真面目な納税者によって穴埋めされる。格差は限りなく拡がる。なんとも不愉快な話である。
    「パナマ文書」はマスコミ等でそれなりに騒がれたが、その後の「パラダイス文書」はあまり聞こえてこない。残念である。
    世界の「グローバル化」と「情報のフラット化」は、今の世界の一つの側面なのだろうが、これも政治が追いついていない実例なのだろう。ジャーナリストの活躍と各国政府の連携に期待したい。
    しかし、本書の内容は今ひとつワクワクしない。具体的な実例があまり挙げられていないからだろうか。今後の続報に期待したい。

    2018月5月12日読了。

  • 図書館で借りた本。パラダイス文書とは、タックスヘイブンに設立された法人や組合に関する電子ファイルの事。内部告発をした人が複数のルートで流出させ、世界の政治家や官僚やU2のボノやマドンナなど有名人からアップルやナイキなど多国籍企業の名簿も明らかになった。世界の報道機関で結成したICIJという組織に朝日新聞も加入し、税金逃れの可能性がある企業や個人を追いかけ取材を続けているという内容。富裕層は専門家の手をかりながら法の隙間を見つけ税金逃れをしているのは世界共通だ。

  • 東2法経図・開架 345.1A/O57p//K

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

奥山 俊宏(オクヤマ トシヒロ)
朝日新聞編集委員
朝日新聞編集委員。東京大学工学部卒。1989 年朝日新聞社入社。社会部などを経て、特別報道部。2009年にアメリカン大学客員研究員。『秘密解除 ロッキード事件』(岩波書店)で司馬遼太郎賞(2017 年度)を受賞。同書や福島第一原発事故やパナマ文書の報道を含めた業績で日本記者クラブ賞(2018 年度)を受賞。近刊の共著書に『バブル経済事件の深層』(岩波新書)。

「2019年 『現代アメリカ政治とメディア』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥山俊宏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×