仏具とノーベル賞 京都・島津製作所創業伝

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.57
  • (4)
  • (6)
  • (10)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 77
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022517142

作品紹介・あらすじ

仏具店からスタートし、気球を上げ日本で最初にX線を完成させ、日露戦争「敵艦見ゆ!」打電の蓄電池を作った。「科学立都」を目指し京都で理科教育器機や人体模型、マネキンなどから医療器機メーカーとしてノーベル賞企業となった島津製作所。創業者・日本のエジソン物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 仏具屋から始まった現在は科学計測機器や医療機器の最先端を行く会社と知っていたが、廃仏毀釈が転換のきっかけと知り驚いた。
    明治初年からの京都の政治経済と島津製作所の起りがパラレルに書かれ、軍事産業を扱った戦中戦後を経て現在までを描いており、本当に興味深く読ませてもらった。
    ニッチな領域を扱った本なのに、10人の読者が評価感想を書いているのにもびっくりした。

  • 源蔵リスペクト

  • 仏具店からスタートし、気球を上げ日本で最初にX線を完成させ、日露戦争「敵艦見ゆ!」打電の蓄電池を作った。「科学立都」を目指し京都で理科教育器機や人体模型、マネキンなどから医療器機メーカーとしてノーベル賞企業となった島津製作所。創業者・日本のエジソン物語。
    (出版社HPより)

    ★☆工学分館の所蔵はこちら→
    https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=TT22160850

  • もうすぐ創業150年。廃仏毀釈や戦争とか時代の流れにうまく対応したこと、情熱を持って諦めないこと、顧客思考、偶然を機会にすること。
    島津の歴史と精神がわかって面白かった。しかしマネキンや塗料もやってたとは知らなかった!

  • <目次>
    第1章  廃仏毀釈の京都
    第2章  京都舎密局
    第3章  島津の名をあげた軽気球
    第4章  日本で最初の蓄電池
    第5章  古都が育む企業力

    <内容>
    京都の島津製作所を作り上げた、島津源蔵(2代目)の立志伝。京都は科学系の会社が多くある(京セラ・村田製作所・日本電産など)が、その嚆矢になる会社だ。元は仏具商。また蓄電池はもちろん、学校の理科教材、この辺までは多少は知っていたが、マネキンでも日本無類の会社だったことは知らなかった。成功談を中心の「ヨイショ系」の伝記だが、高瀬川のところにある、島津製作所創業記念会館を見たことがあり、面白かった記憶がある(本当の目的は、銅像撮影だったが…)。確かにすごい会社だ!

  • 東2法経図・6F開架:535A/U58b//K

  • 読んでみて下さい。GSバッテリー誕生秘話

  • 530-U
    閲覧

  • 島津源蔵父子の現代の国内産業へのレガシーたるや!平易で読みやすいので将来を考える若い人にこそ手に取ってほしい。
    表紙デザインがかわいい。

  • ふむ

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

正覚寺副住職、元「日経おとなのOFF」副編集長

「2019年 『ビジネスに活かす教養としての仏教』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鵜飼秀徳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×