城山三郎が娘に語った戦争 (朝日文庫 い 74-1)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.88
  • (3)
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (205ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022616357

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者は故・城山三郎さんの次女であります。肉親でなければ書くことのできない、貴重なエピソオドが詰まつてゐます。
    城山三郎さんは経済小説の作家、といふことになつてゐるが、井上紀子さんによると、原点は「戦争」であると言ひます。『大義の末』『一歩の距離』などが出発点だと、彼女は考へてゐるやうです。
    しかし城山さんは子供たちに、実は戦争を語らなかつた。体験談を期待してゐた紀子さんでしたが、子供の頃に聞かせてもらふことは出来ませんでした。後年、城山さんが70歳を過ぎてから、初めて自分の戦争体験を語り始めたのださうです。意外な事実ですが、それまで語れなかつたのは「つらすぎて言えなかったんだよ」と。そして「話さなければいけないし、そのために生かされてきたのだと思う」といふ考へから、語り継ぐ必要性を感じたのださうです。
    もう20年くらゐ前、当時60代の女性に戦争の話を聞かうとしたことがありますが、その時の彼女も、「つらすぎて、話せない」と言つてゐました。「戦争体験は語り継がなくちやいけない、とよく言ふけれど、私は嫌だ。思ひ出すだけでつらくなる」と。

    城山さんはあの個人情報保護法にも反対してゐましたが、これも戦争中の悪法「治安維持法」につながるといふことで、国家による情報操作を恐れたのであります。
    パチンコ屋から軍艦マーチが流れるだけで顔をしかめる城山さんが、カラオケでは軍歌しか歌へなかつたとか、一人レコードで軍歌を聴きながら「なぜ自分だけ生き残ったんだ」と嗚咽する場面とか、胸を突かれますね。あの流行作家がこんなに苦悩してゐたとは。

    一方で、おそらく家庭内でしか見せない一面も披露されてゐます。集中しすぎて靴下を履いたまま風呂に入つたり、妻のカーディガンを間違えて着てゴルフへ行つたり、せつかく買つた携帯電話を常時充電器に置き、時計代わりにして「便利なんだよ」とすましてゐたり...微笑ましくなります。

    案外作家さんといふのは、言行不一致の方が多いやうに見受けられますが、城山三郎さんは筋を通して79年の生涯を全うしました。かういふ方の遺志を継ぐ人が多くなれば、城山さんの訴へもますます意義が大きくならうといふものです。

    http://genjigawakusin.blog10.fc2.com/blog-entry-150.html

  • 実は城山三郎氏の著書を一冊も読んだことがありません… 
    巻末を見てタイトルだけは知っているけれども…と思いました。恥ずかしいなあ…
    この本はこの本だけで評価するべき本ではないんでしょうね。
    とりあえず代表作ぐらい早急に読もうと思いました。

  • ふむ

  • team of the shadow dragon at Chigasaki city, japan. If it did, it's so unhappy. it same the kamikaze attack! anyway, i feel that don't fitting the title.

全5件中 1 - 5件を表示

井上紀子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×