ヒューマンエラーを防ぐ知恵 ミスはなくなるか (朝日文庫)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.50
  • (4)
  • (11)
  • (17)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 228
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (231ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022617699

作品紹介・あらすじ

C0140【自然科学/自然科学総記】航空機の操縦から医療、事務仕事まで、人間が関わる全ての作業において、人的ミス(=ヒューマンエラー)が原因の事故は起こりうる。それらが生まれる仕組みを分析し、対策を分かりやすく紹介する。日常生活にも専門的業務にも使える知恵が満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (参考)コンサルタントの秘密 ワインバーグ けこ、ライト、ついてますか ゴース あだこ

  • ヒューマンエラーの具体例とその対処方法のヒントが沢山見つかるので、自分の仕事に置き換えてミスを減らす方策を立てたいときの参考書になる。

  • ヒューマンエラーが起きた時の問題点の分析方法などは勉強になった

  • ミスの原因がヒューマンエラーであることは多く、その場合の原因追及や改善は曖昧にされてしまうことが多いようにも思う。そのヒューマンエラーを無くせるかをテーマに、エラーの原因、回避策を研究した1冊。問題解決を仕事にしている人にも、自分のミスが多いと思っている人にも気づきがあるであろう1冊。

  • これは日々の仕事の考え方のよいヒントになる一冊でした。仕事がら様々なミスに出くわしますが、そのほとんどが「人」の振る舞いのミスでありまさにヒューマンエラーといえるものです。原因や対策を考える際、毎回苦労しますが、ここに書かれている内容は自分にとっては良きヒントになりうるもので、繰り返し読みたい一冊です。

  • ヒューマンエラーの入門書としては一番最適な本。
    非常に読みやすく、分かり易いです。
    この本を読んでから、ジェームス・リーズンやエリック・ホルナゲルの本へ進むと非常に理解しやすくなると思います。

  • まさに「知恵」という感じ、学問的でない

  • ミス、不備、ちょっとしたことからコンプライアンスだ情報漏洩だとなる時代。
    システムは経費節減で導入されず、確認を徹底せよだけでは防げないチェック、チェック、チェック、しかも早くしろ効率だ…
    文句を言ってもミスは減らない。

    工夫するしかない。

    そのためにヒューマンエラーを詳しく知る。
    そのための本。
    ミスを防ぐ対策が変わるかも。

  • ヒューマンエラー対策。
    ダブルチェックの意味のなさ。
    チェック方式の変更や一斉チェックの意義など。

  • ヒューマンエラー発生を学問的に考察した本。
    理論や場合わけ(分析)と具体的な対処方法の両方が書いており、役にたちました。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1972年神奈川県生まれ。国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 副連携室長。中央大学大学院 客員教授。内閣府消費者安全調査委員会専門委員などを兼務。専門は、ヒューマンエラー(人間の間違い)、安全工学、認知心理学。カリフォルニア大学サンタバーバラ校への交換留学を経て、東京大学大学院工学系研究科修了。博士(工学)。著書に『「事務ミス」をナメるな!』『「マニュアル」をナメるな!』(ともに光文社新書)、『ヒューマンエラーを防ぐ知恵』『防げ! 現場のヒューマンエラー』(ともに朝日文庫)、『多様性工学』(日科技連出版)など。

「2023年 『テストに強い人は知っている ミスを味方にする方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中田亨の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
リチャード P....
佐々木 圭一
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×