とどくかな (はたらくくるま)

著者 :
  • 偕成社
3.84
  • (30)
  • (57)
  • (49)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 847
感想 : 49
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (24ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784031251402

作品紹介・あらすじ

ひとやものをうえへはこびあげるくるまたち。ういーん、ぐいーん、たかいところまでとどくかな?0歳から。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2歳2ヶ月
    大ハマり。
    初めて読んだ時は、
    運べた
    ときに、拍手をしていた。

  • 読了

  • 1歳10ヶ月。工事現場の車も出てくるので興味を持って見ていた。最後は力を合わせて、というのもいいなと思った。

  • 2歳1ヶ月 毎日読んでた。このシリーズは3冊はどれも好きみたい!

  • 杏が選んだ本
    はたらく車が色々出てきてみていた

  • 1y7m30d
    はたらくくるま大好きな息子に。
    消防自動車やコンクリートミキサー車に釘付け。

  • 主に工事現場の働く車が登場。
    「とどくかな?」「とどいた!」のフレーズが楽しいサクッと読めちゃう絵本。

    【ママ評価】★★★★
    働く車をよくわかっていないので、母は正直あまり興味は湧かず。
    でも読んでみると「これがこういう車ね」と理解できたから、子どもにとっても働く車入門としてわかりやすい良い絵本かも。
    繰り返し出てくる「とどいた!」というフレーズも、楽しさと安心感がある。
    消防士さんの顔は終始楽しまずに真剣そうで、そういう表現しないとやっぱりクレームくるのかな〜と思った。
    最後は他の「とどいた!」とは一味違って、とどくかな?どうなるのかな?という気持ちを掻き立てるし、単調にならずに面白い。

    【息子評価】★★★★★
    なんだかとっても気に入った様子。
    車好きだから興味は持つだろうと期待していたけど、期待以上に気に入っていた。
    車は好きだけど、普段から働く車はあまりヒットしない。
    特に工事現場とかで働く車はあんまり。
    そもそも見る機会が少ないというのもあるけど。
    この絵本は働く車の絵本だけど、本当によく見ていた。
    立ち上がって絵本の前で仁王立ちスタイル。
    読み終わる度に「もっかい」。
    他の絵本を読もうとすると怒られた。
    じっと聞いているし、どのページが好きとかもないけど、気に入ったことは確か。
    ちなみに、次の日も、その次の日も「よむ」と持ってきた。
    本当気に入っている。
    1歳9ヶ月

  • 2y
    これを読むと何回も攻撃がすごい。大好きなのりものに、シンプルな展開。今読むのにちょうど良かった。

  • 三浦太郎さんのこちらのはたらくくるまシリーズはなぜかこどもにはあまりヒットしない……なんでだろうか?

  • 1y4m
    やっと乗り物に興味を持ち始めたので、借りてみました。もう少ししたら楽しめるかもという感じでした。
    よいしょの方が反応は良かったです。

  • 2歳6ヶ月。
    ここが伸びるんだ!と楽しそうでした。

  • ☆2歳5か月
    働く車が大好きなので、楽しそうにしています。
    親としては「おたすけこびと」(なかがわ ちひろ (著), コヨセ ジュンジ (イラスト)・徳間書店)に出てくるあの自動車はコンクリートポンプ車だったのか!と新しい発見がありました 笑

  • 1歳8ヶ月
    内容はごくごくシンプルで
    大人から見るとそんなに面白みは無いかな

  • 2歳半。
    消防車の表紙がお気に入り。

    何度も何度もせがまれます。
    ストーリーよりも、車がたくさん出てくるのが楽しいのかしら?

  • (保育園の絵本)1歳10か月

  • 7か月 無だった
    1歳8か月 まぁまぁ好き

  • 1歳2ヶ月の子どもが「読んで」と持ってきます。
    「とどいた!」と言うと、嬉しそうにニコニコして見ています。

  • 同じく「工事中」展でおばあちゃんに買ってもらった絵本。低年齢向けなので、さっそく読み終わり、本棚からほとんど出てこないぃぃぃ。せっかく新品だったのにね。。(゚´Д`゚)

  • ●読み聞かせ。
    ●コンクリートミキサー車はとどかないと思ったけど、ちゃんと届いたね。

  • 2歳2ヶ月。
    三浦太郎さん好きなんだけど働く車シリーズの三浦太郎さんは反応悪いな。
    写実性が足りないのか...?

  • (2020年1月)
    図書館で借りて読み。
    乗りもの好きな1歳児Wにどうかしら、と思って。

    しかしこの日に消防署見学に行っていた9歳児Fが真っ先に表紙に反応して「読んで!」と言っていたという。

    コンクリートミキサー車とコンクリートポンプ車のコンビネーションに子らがしびれていた。

    (2022年6月)
    図書館で借り。
    4歳児W、各ページの「とどくかな」の問いかけに「ウン!」と力強くうなづきながら聞いていた。
    やはりコンクリートポンプ車で盛り上がるのだった。

  • 1歳7ヶ月
    ◎文字が少ないのは物足りなそうだけど、見ている。表紙が消防車なのに、最初のページが違う車なので、おかしいと思うのか、読もうとすると表紙と見比べる。消防車が出てくると「これ、これ」みたいな反応をする。
    「よいしょ」は表紙と最初の車が同じなので、スムーズに読ませてくれる。

  • どこかが伸びて、どこかに届く。コンクリートがビルの上に届くしかけは知らなかった・・・(;・∀・)どこが伸びたんだろうね、なんて言いながら読んでます。(1歳9ヶ月)

  • 2ページ完結型の本。この本のシリーズ、車の目つきが可愛くて、読み聞かせの際に、じろじろと言ってみたくなりました。コンクリートポンプしゃを初めて知りました。

  • 1:5 とにかくはたらく車であればOKのあいつ。1:7 おかわり。コンクリートポンプしゃからコンクリートが出るのを見てうんちだと言ってよろこんでいる。

  • よいしょとともに図書館にて借りてきました
    もちろん大盛り上がり

  • フォークリフトやミキサー車。わりとたのしい。「とどいたー」を一緒にいってくれる(一歳半)
    C8793

  • 5か月 図書館

  • 2016.3

  • 2歳児のお気に入り。

    「とどくかな?」と読むと
    「とどくよー!」と答えてくれる。

全49件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

三浦太郎
明治大学文学部教授。
著書に『図書・図書館史』(編著、ミネルヴァ書房)、『公立図書館の思想・実践・歴史』(共編著、松籟社)、『図書館の社会的機能と役割』(共著、松籟社)ほか。

「2023年 『社会的媒体としての図書・図書館』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×