- Amazon.co.jp ・本 (136ページ)
- / ISBN・EAN: 9784033453507
感想・レビュー・書評
-
おれの名前はミルキー杉山私立探偵。探偵の仕事が少ないから普段はアルバイトしてるんだけどね。特技は皿回し。妻のたつ子とは訳あって別居中。はっきりいっておれより頭がいいからしょっちゅう助けてもらってる。今日も探偵のお仕事がんばるぞ。
…この本はそんなミルキー杉山のまとめ的1冊。
===
1冊に3~4作の短編が入っていて、事件編解決編に分かれてます。あんがい真面目に推理小説になっていて、子供も挿絵を見ながら推理できるし登場人物も面白く、また挿絵に直接物語とは関係ないお遊びもありいろいろ楽しめます。
大人としては、「妻たつ子は探偵稼業が嫌で出てったのかな~」などと考えちゃうんですが(笑)。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
いろいろなお話が集まっていてとても面白かったです。
-
いつもと違うショートストーリー
いつもの方が良い -
色々な事件があっておもしろいと思いました。
解けない問題があれば、解ける問題がありました。 -
いろんな事件があって面白かった
-
まあまあ
-
[江戸川区図書館]
「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズの第13巻。
ちょっとした集大成的な本。これまでに出てきた登場人物などを駆使して沢山の小さな謎をちりばめている。このシリーズ自体がそもそも"推理"というほどの謎をあまり使っていせいもあるけれど、こういう感じでもいいんだなぁ、と、変な意味ではなくしみじみと思う。
そしてこのシリーズを好きになった子が、「自分は推理ものや探偵ものが好き」という自覚を芽生えさせ、その好きが高じていわゆる推理小説系に走るようになるんだろうか。だとしたらそもそもシャーロックホームズが好きで、そこからアガサクリスティ、その他と趣味を広げたつもりでいた私自身、その前身となる何かがあったんだろうか?
息子が将来このブクログを見て懐かしく昔をふり返ることがあれば、この履歴は無駄にならないなー。 -
(子ども)この本はいろんなじけんやふしぎななぞをとく本です。頭でよくかんがえて、勉強にもいいです。むずかしいところもありますが、いろんな謎をとく本なので、おもしろく、大人でも子どもでも楽しめる本です。とくに小学生と中学生がよめます。
-
ミルキー杉山シリーズで、25問の推理クイズが収録された本。
マンガ形式で、謎解きもあれば、迷路とか、算数パズルみたいのとかもある。
全部謎解きだったらよかったのになぁ、て感じはある。
著者プロフィール
杉山亮の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





