ふしぎ駄菓子屋 銭天堂16 (ふしぎ駄菓子屋銭天堂 16)

  • 偕成社 (2021年9月15日発売)
4.22
  • (46)
  • (29)
  • (16)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 681
感想 : 37
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (162ページ) / ISBN・EAN: 9784036357604

作品紹介・あらすじ

研究所の職員が紅子を装って、開発した駄菓子をばらまき、銭天堂の評判をおとしめる計画は、着々と進行していた。これを知った紅子は、この計画を阻止しようと、行動に出る。しかし、六条教授は、紅子の動きを完全に読んでいた……。
そして、ついに紅子と六条教授の対決のときがせまる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の十六巻目ですね。
     六条教授の手下が配った贋の駄菓子を追いかけて、紅子さんの反撃が開始された。
     紅子さんは、贋の駄菓子を回収して、汚名を晴らすべく特別な駄菓子を代わりに配ることにした。
     招き猫たちにも、協力を頼み、きなこさん、まろさんの二匹の招き猫(すばしっこい)を従えて逆襲にでるが……?
     
        目次

      プロローグ
      いいものナゲット
      メイク・アップル
      ごまかしボーロ
      六条研究所にて………
      忍者ジンジャー
      銭天堂にて
      まねまねマネー
      デジタルト
      エピローグ
       「にゃはは」な毎日 その2

     六条研究所に、忍び込んだ紅子さんと墨丸だが、逆に捕まってしまうが、紅子さんと招き猫(きなこさん、まろさん)が仕掛けた作戦が炸裂して、六条研究所は爆発してしまう。
     病院に入院した六条教授だが、研究所が破壊されても、第二の悪質な作戦が開始される?
     六条教授の紅子さんへの逆恨みが明らかになるなど、物語は転回していくようですね!
     「にゃはは」な毎日が、面白く可愛いです。

  • ついに紅子さんと六条教授が直接対決!!
    六条教授はやはり手強い相手。対決は次巻にもつれ込む模様!


    メイクの腕が上がる、メイク•アップルいいな。
    偽物の銭天堂の商品だったけど、すっぴんビューティーが実際にあったら、空前の大ヒットになるはず!すっぴんだけどいつでも薄化粧になるなんて、最高。

  • 子供に人気の銭天堂シリーズ。
    アニメも好調のようだし、遊園地や映画も。
    (映画は天海祐希主演だそうだ。若い頃の母にそっくりで大好きな俳優なのだが、なぜ私は似ていないのだ グチグチ)
    久々の続き。前の話なんだったっけ。
    そうだそうだ、色々あって銭天堂の商売あがったりだったので、意趣返しするってえ話だ!

    以前、ニセ銭天堂の商品で酷い目にあった人たちを救うべく、紅子が正規品をお届け。
    「ごまかしボーロ」は、途中まで読むと、不幸虫が出てきてしまいそう。
    ごまかしとは、ただの時間稼ぎ。
    いつかは本当のことを言わなければいけなくなる。
    大人の世界では、すぐ忘れてしまう人も多いようだけれど。

    六条教授との戦いもいよいよ佳境。
    がんばれ紅子!
    続きが気になる!!!!

  • 銭天堂を目の敵にする六条教授…その理由とは?
    銭天堂店主・紅子の鮮やかな反撃が始まる!

    〜~~~~~~〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~

    六条研究所のニセ駄菓子によってひどい目に合わされた人たちがいる…
    その事実を知った紅子の怒りは頂点に達してしまった。
    ニセ駄菓子により被害にあった人たちに次々と出会っていく紅子。
    そしてついに六条教授との直接対決へ…!

    〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    紅子さんがやられっぱなしのわけがなく、この16巻では
    反撃に転じます。
    その反撃手腕も鮮やかで、全巻まで地団駄踏んでいた方も、本書を読み進めれば進めるほどスカッとするのではないでしょうか。

    六条教授編はこの巻で最後…かと思いきや、次の手をすでに仕掛けていた教授…!
    銭天堂への恨み(しかも結構な逆恨み)の深さを、ひしひしと感じますね。

    そしてラスト一行を読んだ感想は、これしかありませんね!
    「アンタ誰やねん!!苦笑」

    さて、次巻を待つとしましょうか!

  • 安定のおもしろさ、どこまで続くのか興味深いところ。
    対決後のおちはどうなるんだろう。

  • 銭天堂が研究されていた。

  • 六条教授の計画が怖い

  • 「デジタルト」が1番面白かった♪

    • コウガさん
      研究員の人たちは利用されていたとはびっくりですよね。
      研究員の人たちは利用されていたとはびっくりですよね。
      2022/03/27
  • 16かんでおもしろかったところはけんきゅうじょがばくはつしたところです。
    6才娘より。

  • おお、ついに謎多き紅子さんの秘密が少し判明。六条教授の新たな企みはなにか。既巻追い付いたのでここからは新刊待ちです。春か夏くらいにはでるかな~

全37件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

神奈川県生まれ。『水妖の森』で第4回ジュニア冒険小説大賞、『狐霊の檻』で第34回うつのみやこども賞受賞。作品に『送り人の娘』、『おっちょこ魔女先生』、『盗角妖伝』、「怪奇漢方桃印」シリーズ、「秘密に満ちた魔石館」シリーズ、「十年屋」シリーズ、「鬼遊び」シリーズ、「妖怪の子預かります」シリーズなどがある。

「2023年 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂1・2・3(3冊セット)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

廣嶋玲子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×