黒猫ろんと暮らしたら コミックエッセイ (2)

AKR
  • KADOKAWA (2020年9月10日発売)
4.22
  • (24)
  • (9)
  • (11)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 221
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040647746

作品紹介・あらすじ

Twitterとアメブロで可愛すぎると話題の黒猫ろん&飼い主AKRのコミックエッセイ第2弾。

保護猫だったろんも6歳、ますます元気で甘えん坊に。
2巻では『ろんと台風』『ろんの存在アピール<リモート編>』などハチャメチャに可愛いろんの描き下ろし漫画がたっぷり。
『ろんと実家に帰る』『ろんとおばあちゃん』などAKRの家族とろんの交流も目が離せません。
『超個人的・黒猫の撮り方』『黒猫の誤解』などコラムも充実です!

新たな黒猫の魅力にあなたもきっとメロメロ☆
写真付きフルカラー128ページでお届けします。

【もくじ】
<第1章 ぐ~たらなねこ>
ろんのトイレ事情

<第2章 ねこのぬくもり、弱った心にしみる>
ろんの困ったクセ
ろんの虫退治
バッティング

コラム
超個人的・黒猫の撮り方

<第3章 飼い主がうれしい時は、ねこもきっとうれしい>
台風とろん
ろんと実家に帰る
咳エチケット

コラム
黒猫の誤解

<第4章 寒い季節はいつもねことくっついていたい>
ろんの存在アピール<リモート編>
アントニオろん
思ったより寒かった

ろんとおばあちゃん

朝と夜のあいさつ

ろんの写真館

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 可愛い〜〜〜

  • 黒猫ろんが可愛い。

    おばあちゃんと ろんの関係性が変化していくところが面白かった。

  • 絶対に贔屓目はあると解っていても猫派には響くか

  • 動物病院から譲り受けた保護猫の「くろあん」こと「ろん」くん。
    大きくておおらかでちょっと動きが鈍くて甘えん坊。
    飼い主さんとのラブラブ生活第2弾。
    猫嫌いの祖母がいる実家に帰ることになった飼い主。
    猫の中でも黒猫であるろんを、最初は拒絶していたおばあちゃんだったけど…。
    猫は相変わらず苦手。でもろんは別格になっていく。
    相変わらずかしこくて可愛い。

  • 202012/ろんも絵柄も話もかわいい。

  • ろんちゃん、家族も魅了して、まるでワンコのような猫ちゃん!

  • 可愛いね。生後半年の写真でもろんさんめちゃくちゃでかくて笑った。

  • Twitterフォローしてるのに2巻の発売を見逃してて慌てて本屋に!なぜかマンガコーナーじゃなくて動物エッセイコーナーにあって店員さんに問い合わせしてようやく買えた

  • 購入して即一気読み。
    あんなに可愛いろん。途中で手を止めるなんてできなーい。
    おばあちゃんも、なんだかんだ大好きになってるし♪
    家族みんなのアイドルで、みんなを仲良くさせてくれるなんて、なんて素敵なんだろう。
    セルフなでなでとか、いじらしくて最高。
    すでに、次が読みたくてたまらない。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

三重県在住。8才の黒猫くろあん(通称・ろん)と暮らす。猫と暮らすのはろんが初めて。2019年3月からツイッターで「ろんの絵日記」を投稿すると瞬く間に人気を集め、11月に初の単行本『黒猫ろんと暮らしたら』を、2020年9月に2巻、2021年7月に3巻、2022年7月に4巻を刊行する。

「2023年 『黒猫ろんと暮らしたら5』 で使われていた紹介文から引用しています。」

AKRの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×