怪談を書く怪談 (幽ブックス)

著者 :
  • メディアファクトリー
3.38
  • (7)
  • (27)
  • (49)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 217
感想 : 35
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (247ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040661889

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 平安時代に陰陽道が最先端の学問であったように現在は科学が最先端の学問なのでしょう。
    だからと言って科学が万能だとも科学的に証明出来ない事は嘘だとも思いません。
    でも、私は「視えない」ので、エッセイとして読むのはちょっと辛い。
    『怪談を書く怪談』を基に書いた『感染る写真』の方が愉しく読めます。

  • 図書館で借りた本。オカルト話の短編集。船玉さまと三味線弾きの男性の話が面白かった。怪談を書く怪談は、恐怖の心霊写真集の本が怖くて今だに内容を見れないとの話だったが、私はその本を買ってじっくり見た思い出がある。そこまで怖くなかった記憶しかないが、見る人によって感化させるのかな?と思った話だった。

  • 『怪談実話系』シリーズで読んだものが多かったけれど、未読のものも少しだけありました。
    ものすごく怖い!というよりも、ぞわぞわする感じ。『とある三味線弾きのこと』のような不思議なお話も魅力的でした(この話は描写も美しかった)。

  • 怪談あるいは遭遇した怪異について、ある程度の説明または講釈をしてくれるけれども、真実とするかどうかは貴方次第。でも、私は経験したことで嘘は言っていませんよ。
    という読後感。
    淡々としている作者が、怪談・怪異の雰囲気を増していると思いますね。

  •  ここ最近に各誌に掲載したものを集めて加筆修正、更に書き下ろしを加えた十二話の実体験集を収録した実話怪談集。

     旅先での体験談から友人からの相談事、家族を交えての茶飲み話まで、いつ、どのような状況でも、怪談は来る。集まる。寄ってくる。そうして採れた怪談の原石を、著者は情緒たっぷりに、私情を交えながら(笑)「読める怪談」に仕上げていく。私情を交えているから、読んでいる内に本人から話を聴いているような気分になってくる。喜怒哀楽、様々な感情が入り雑じった、怖くて楽しい怪談集だ。

  • 最初らへんの話は怖くてすごくよかった

  • 海からきたものっぽい民俗ホラーの話がいちばん不気味だった。他の話はそこまで怖くないので、怪談苦手だけど不思議なことに興味がある、くらいの方にもおすすめ。

  • ほどよいコワさ、不思議さ。
    どっかで読んだことある気がするなあ、と思ったら、文庫からの再録多し。そこんとこについてはちょっと不満。

  • 実体験のエッセイ、なのでしょうか。
    怖い話がほとんどですが何故か人からものを貰ってしまう話のお母様の怒りが笑えました。

    読後、最初に思ったことは「この手のことに縁の無い人間で良かった…」でした。

  • 不思議な話や怪談話と色々あるが時々ゾクッとするものがある。作者の経験談なのかわからないが、わからないこその怖さがある。

著者プロフィール

加門七海
<プロフィール>
東京都生まれ。美術館学芸員を経て、1992年『人丸調伏令』でデビュー。伝奇小説・ホラー小説を執筆するかたわら、オカルト・風水・民俗学などへの造詣を生かしたノンフィクションも発表。自身の心霊体験をもとにした怪談実話でも人気を博す。小説に『203号室』『祝山』など、ノンフィクション・エッセイに『大江戸魔方陣』『お咒い日和』『墨東地霊散歩』『加門七海の鬼神伝説』など、怪談実話に『怪談徒然草』『怪のはなし』など多数。

「2023年 『神を創った男 大江匡房』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加門七海の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×