恋愛すっとばし婚 コミックエッセイ 恋愛経験ゼロのオタクが結婚にこぎつけるまで (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
- KADOKAWA (2016年9月23日発売)


- 本 ・本 (160ページ)
- / ISBN・EAN: 9784040686097
作品紹介・あらすじ
この手があったか------!
男性免疫ゼロのオタク同人漫画家が生活のために婚活→結婚→出産!
“恋愛がめんどくさい”あなたに贈る、
実録婚活コミックエッセイ!!
感想・レビュー・書評
-
めっちゃ婚活から出産まで駆け抜けてるー。これが読んでからの第一印象です。まぁ、『オタク』と呼ばれている人は、人にもよりますが人と関わるのが独特だったり、苦手だったりします。そんな彼女が、根気強く婚活に動いたのが良い結果を招いたんじゃないかなって思います。20代後半で婚活を始めるのが一般的らしく、私の周りでも始めている子もいました。何か自分の刺激になればいいな…。絵も可愛らしいので、気になった方は、読んでみてください!私は、共感することが多くて、一緒に落ち込みましたw
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
恋愛段階をすっとばして、結婚したい。
その気持ちは分かります。
恋愛している時間と気力と体力が…というのもw
しかし、結婚して性格が合わなかったら、と思うと
ものすごい賭けになてしまうわけですし。
双方の知識の引き出しが小さくて
これはこれで面白いカップルです。
悪阻オンオフは、ただただ凄い、としか。
別人のような、食へのこだわりでした。 -
最初は年収で選んだ人と上手くいかず趣味が一緒な人と上手くいくというところに納得。
お見合い全盛期の頃を思えば良縁といえる。 -
作者さんの労働環境(というか収入の低さ)が自分と被ってかなり共感して読めました。漫画向けキャラなのか根っからこんな人なのかはわかりませんが始終ニヤニヤして読んでました。絵もかわいらしい。
すっとばし婚ありだと思います。同じ趣味の旦那さんと出会えて子どももできてよかったですね・・・!
職場のこういうヤな感じの人もあ~こんなやついるよなと。興味深い -
すっとばし婚自体はおもしろいんだけど….
ミソジニーの内面化がすごい!!
作者自身もかなりだけど、周りの環境もかなりやばい。
しかも家事分担なしで共働き(子連れの1日みるとシングルマザーと変わりない…産前はサポートしてると思ってたけど夫はどこに…??)
本人のツッコミ
・女の悪口って女子会かよ!?
→女子会で悪口言わないけど…。自分が女子と集まるとき悪口言ってるなら自分を一般化しないでほしいし、自分は言わないのに女子会は悪口言うと思ってるならニコニコ動画とか鵜呑みにしてるのかなあ。
・ホモ(蔑称)使い
環境
・最初の職場で彼氏できない理由をズバズバ言われている
・お酒で失敗したが急アルっぽいけど流されかけてる…
・眼鏡さんのヤバさ
・弟もミソジニー全開ふじょし叩きタイプ
・友達にひどい男を紹介される&そういうのあるよねと言われる(ないけど!?)
・母親→完全母乳で育てなさいよ
・マタハラがこわくて職場では妊婦マークを外す(職場環境がこわい…。 でもどうやって休むんや? 産休とらずにやめるの?)
→その後ネットの情報だから職場の人は大丈夫ってあるから、実際の人間関係よりネットの「女は◯◯」とかを鵜呑みにしてるだけなのかも…。でも娘がいるからその考えを再生産するんだよね。 -
結婚まではそれなりに面白い。恋愛すっとばしも別におかしいとも思いません。
出産話からは、なかなか男性には興味がもちにくい話が多いですね。 -
Pixivコミックで閲覧。
同人女性作家が実体験を元に
婚活
結婚
妊娠
を漫画化。
どちらかというと
恋愛すっとばしの部分は気にならない。
ありだと思う。
同じ趣味の人と結婚するとうまくいく。
充分リア充話。
遊佐いつかの作品





