問題児たちが異世界から来るそうですよ? 降臨、蒼海の覇者 (角川スニーカー文庫)
- 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012年6月30日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (297ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041003572
作品紹介・あらすじ
いよいよ始まったアンダーウッドの収穫祭!飛鳥と耀は狩猟祭に参加し、十六夜は縁日荒らしを、ジンは"ノーネーム"の連盟旗を作るために動き出す。そんななか黒ウサギは、神格を返上したことで最強の"階層支配者"を退くことになった白夜叉に連れられ、魔王"平天大聖"の元に向かうが…!そしてお待たせしました!「水着着用が義務!!」(by白夜叉)の"ヒッポカンプの騎手"のメインゲームが始まりますっ。
感想・レビュー・書評
-
黒ウサギの水着イヤッホォォォオオオオオオオオオオオオオオ
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
「祭り」を前に「ノーネーム」たちは新たな段階に突入!いわゆる異能・異世界ものだけど、意外と頭使ってる感がなんか好きなシリーズです。やはり、今回も楽しかった……十六夜好きだなあ>私。
-
箱庭という世界でコミュニティを救うために召喚された問題児達が色々なゲームをするラノベの第5弾。
やっと始まった収穫祭。
ジンは連盟旗のために動き、問題児たち(白夜叉を含む)多いに盛り上がる!
十六夜の強さは相変わらず清々しい。
それぞれの人物の成長も読んでいて巻を重ねるごとにいい具合になってきているような気がします。
特にジンの成長はこれから中核を担う人間なので物語にどうかかわってくるか楽しみである。
そして最初から安定の白夜叉(笑)
ラノベとしてのバランスがホントにいいですね!
今回は水着の回ということだけど、個人的にはそういうのは求めていなかったが、耀の髪をまとめた姿がカラーで見れたのは「白夜叉様最高!」と観衆と一緒に叫びたい(笑) -
アンダーウッド編後日談から連盟旗作成まで
-
今回は、ノーネームの成長が見られる。中でもジンの成長が目覚しいっ。
毎回思うが、設定がよく練られ、各々のキャラクターを上手く生かされていてバランスが絶妙!
あ、白夜叉はいつになく絶好調な作品である…。 -
アンダーウッドで開催される収穫祭が主眼になった本作。バトルや謎解きがおおかった4巻に比べて迫力は欠けるかもしれないが、それでも事が色々動いていてとても面白かった。何より黒ウサギが多く出たし、白夜叉様に感謝ですねー←
-
電子書籍版を読了。
収穫祭の再開というとこで基本的にお祭りモード。
白夜叉様すてきw
ギフトゲームを経て飛鳥や耀の成長もみてとれ、十六夜もついに全力でぶつかれる相手が出てきたりといろいろアツかった。
コミュニティに新たな仲間が増えてこれからノーネームもどんどん賑やかになっていくんだろうねー -
南の収穫祭.
前回のアレで中止になってたのが開催されることに.
で,ノーネームの皆が招待客に.
それはそれとして白夜叉が裏で表で大暴れ.
ということで(?)水着回ですよ.
なんだか急激に強くなってきてる耀ちゃん.
そして金食い虫であることが判明した飛鳥ちゃん.
胡散臭い関西弁の謎の男が….
面白かったよ.
十六夜くんとガチで殴り合える奴も登場したりして.
あとは西遊記?
何故!
女性参加者の水着が!
切り裂かれるシーンで!
挿絵がなかったのか!
著者プロフィール
竜ノ湖太郎の作品





