本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (544ページ) / ISBN・EAN: 9784041007006
作品紹介・あらすじ
その物語は、せつなく、時におかしくて、またある時はおぞましい――。背筋がぞくりとするようなホラー・ミステリ作品の饗宴! 人気作家10名による恐くて不思議な物語が一堂に会した贅沢なアンソロジー。
感想・レビュー・書評
-
乙一の話で泣いた。理不尽すぎて悲しい。面白かったです!
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
恩田陸と乙一目当てで手に取った。
恩田陸、あんまりだったわ。
ピクニックもあんまり刺さらなかったんだよね。
相性悪いのかもな。
みたびのサマータイム/若竹七海
剣野くんかわいくて好き
近藤史恵も入ってる!って喜んだら読んだことあったわ。ダークルームに入ってたのね。
攫われて/小林泰三
まじで、一グロ。お昼ご飯食べながら読む本じゃない。ペットのアンソロジーと交互に読んでるときだったから情緒が崩壊するわ。
乙一
やっぱ好きだな。中学生の頃に読んでた作家って、年取っても文体が好きなのかな。
ふたり遊び/篠田真由美
うーん。ファンタジーかと思ったら想像してた世界線と違ったでござる、を狙ってやってるんだろうけど…。お城楽しんでるパートは好きだった。風呂敷のたたみ方があんま好きじゃないかな。
還ってきた少女/新津きよみ
双子のトリック書きたいが為に作られたみたいな話。動機とかストーリー安っぽく感じる。
闇の羽音/岡本賢一
また完全ファンタジーだ!でも割と好きだった。
長編読んでみたいな。
ラベンダーサマー/瀬川ことび
世にも奇妙な、とかで映像化されてた?なんかで見たことあるんだよな…
天狗と宿題…/はやみねかおる
一番推理小説だったかも。グロさもホラーもないけどずっと楽しく読めた。-
乙一さん好きなんですね分かります。さっき読み終えたので、感想書こうと思っていたんです。分かりすぎて怖いです。ド....ドッペルゲンガーかも、...乙一さん好きなんですね分かります。さっき読み終えたので、感想書こうと思っていたんです。分かりすぎて怖いです。ド....ドッペルゲンガーかも、、、2024/02/24
-
2024/02/25
-
-
水晶の夜、翡翠の朝(★★☆☆☆)
みたびのサマータイム(★☆☆☆☆)
水仙の季節(★★★☆☆)
攫われて(★★☆☆☆)
階段(★★★★★)…他の作品と一緒に並べることが申し訳なくなるほど出色の出来
ふたり遊び(★★☆☆☆)
還ってきた少女(★★☆☆☆)
闇の羽音(★☆☆☆☆)…これまでの読書人生で最低の作品
ラベンダー・サマー(★★★☆☆)…これは結構面白かった
天狗と宿題、幼なじみ(★☆☆☆☆) -
遊園地のアトラクションを連続で次々に楽しんでいるかのような畳み掛けてくるワクワク感。
それぞれにカラーがありどれも楽しめた。
日常であるようなないような、ありえないような。
でも、世界のどこかで起きているような。 -
【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
https://opc.kinjo-u.ac.jp/ -
ホラーは。むり!
-
タイトル的に赤に期待していたんだけど、青の方が好みだった。知ってる作家さんが何人かいたのもあるかな。かなり胸糞だったりグロかったりなんだけど、それが面白かった。気持ち悪い、不快なものこそ読みたくなるって感じかなあ。「闇の羽音」は夜中にふと思い出して背筋ザワザワしそう。
アンソロジーの作品





