魔女の宅急便 3キキともうひとりの魔女 (角川文庫)

著者 :
  • 角川書店
3.80
  • (45)
  • (78)
  • (81)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 923
感想 : 67
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (279ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041009499

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • キキ、16歳。突然現れたケケ(12歳)にかき乱され、宅急便のお仕事やグーチョキパン屋さんでの暮らし、ジジやとんぼさんとの関係にじりじり、ピリピリ。

    自分らしさを見失い、不安や疑いの心でいっぱいになり、ケケへの嫉妬で押しつぶしされそうになるキキ。ジジが言うように、「特別」というのはつまり、自分をちゃんとつかまえられるかってことなのかもしれません。

  • キキの元を訪れたのは、飛べない女の子ケケ。

    でも、彼女がキキの元に暮らしはじめてからキキの不安が増していきます。
    自分が出来てきたことや、自分が認められてきた場所を奪われていく感覚……分かるなあ。

    三巻ではジジの家出の章も入っています。
    イライラしているキキに蹴り出されて、そばにいないで!と言われるジジ。
    足でなんて……とぴゅーんと飛び出して行ってしまうジジが可愛すぎる。

    一緒に貯めてきたと思っていたお金を、私のお金よと言われてしまうジジ……。
    そういうシーンを見るたびに、キキにもっとジジを大切にしてやって欲しいと思うのでした。

  • 突然現れたケケという名前の不思議な女の子にキキが振り回されるちょっと苦い3巻。
    キキはケケに自分の居場所を取られてしまうんじゃないかと悩む。
    嫉妬なんだろうな…。ぐるぐると黒い感情が渦巻いてしまう。
    読んでいてその感情のかけらが自分の中にも同じようにあることを感じてとても苦しかった。

    誰かを嫌いになる時、自分のことも一緒に嫌いになっていたりする。
    相手に向かう気持ちの方が強いからあまり気付かないけど、明らかに自分のことも攻撃しているんだ。

    キキもケケに感じる苛立ちと同じかもしかしたらそれ以上に自分に対して苛立っているように思えた。
    それがすごく分かるからとても苦かった。

    最後のカラさんの歌の詞が好き。
    「自分が 自分に 出会うとき
     あなたにも いつかある
     自分が 自分に 出会うとき
     あなたにも きっとある」
    自分に出会う時は、たぶん一度きりじゃなくて、何度も何度も訪れる。
    それは楽しいことかもしれないし、苦しいことかもしれない。
    でもどんなに苦しくても、分からないままでいるよりずっといい。
    そう思った。

  • 宅急便や薬の仕事もコリコの街で馴染んできて慣れてきた頃に、ケケがある日突然やってきて日常生活に疑いや好きなトンボや友達のことが信用できなくなるなるかもって嫉妬心描いたストーリーだった。
    昔ながらの伝統を守るキキと最新のアイデアをとりいれようとするケケ…
    伝統を守りつつ視点をかえながら何かするのって大事やなって思った。
    10代の女の子らしくお金叩いてオシャレしたり、同性に対してライバル心抱いたり嫉妬したりしてたな。

  • 魔女のケケという少女が同居し始めてから、
    キキは情緒不安定。
    今まで街の人たちと築いてきた関係をケケに取られてしまったと感じ、イライラしてしまう点に共感し辛かった。

    結局はないものねだりをお互いにしていただけ。

    とんぼさんとの遠距離恋愛の行方に期待

  • やさしい

  • これはこれでおもしろいんだけど、キキとジジは映画版の方がかわいらしかったな!(笑。身も蓋もない。
    子供向け童話調にしては時折刺しに来ますよね。いやはや。

  • 魔女の宅急便2を読んでから
    久々にこのシリーズを読んでみた。

    突然物語に現れた
    ケケって何者??

    気になって一気に読んでしまった。

    このシリーズって
    みんな、ニコニコハッピーな
    児童小説と思っていたけど
    今回はちょっと違ったね

    なかなか楽しめました。

  • キキが突然現れたケケに嫉妬をいだき、自分の気持ちをもてあまします。その気持ちと向き合うことができるようになったとき、またキキは成長します。
    そんなキキの姿にそんな気持ちになることあるよねって近親感を抱きました。

  • 突然町に現れた魔女?の女の子に振り回されて、周りのひとたちをどんどんとられていくような感覚に陥るキキ。少し大人になって自分の中にある持ちたくない気持ちに気づかされて自己嫌悪に襲われながらまた一歩成長していくお話。トンボさんとの関係はあまり進展しないですが、つい一緒に話しているところではにやにやしてしまいます。

著者プロフィール

1935(昭和10)年、東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、出版社に勤務する。25歳の時からブラジルに2年間滞在し、その体験をもとにしたノンフィクション『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で作家デビュー。著書に『ズボン船長さんの話』『小さなおばけ』シリーズ、『魔女の宅急便』『ぼくびょうきじゃないよ』『おだんごスープ』『ラストラン』など数多くの絵本・児童文学作品がある。産経児童出版文化賞大賞、路傍の石文学賞、旺文社児童文学賞、野間児童文学賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞など受賞作品多数。

「2017年 『いろはにほほほ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

角野栄子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×