大年神が彷徨う島 探偵・朱雀十五の事件簿5 (角川ホラー文庫)
- KADOKAWA (2014年10月25日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (448ページ) / ISBN・EAN: 9784041019719
作品紹介・あらすじ
絶海の孤島・鬼界ガ島で神意に背きし者、ある時は蒼白く光り続ける死体となり、ある時は業火に包まれ死体となる。大年神の像が動きまわり、死体はさらに増えていく……。これは呪いか、神罰か? シリーズ第5弾。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
朱雀さん途中から参加な感じが割りと好きでした。律子さん視点が楽しいというか。
小脇に抱えられバタバタしてるコミカルな朱雀さんを見たい… -
「TRICKと京極堂シリーズを混ぜた感じ」という言葉とともに薦められたので、読んでいる間中ずっとTRICKのメインテーマが頭で流れ続けていた。
三津田信三のようなおどろおどろしい村の雰囲気。殺人の謎ひとつひとつは解きやすくてシンプル、次々と起きていく事件も最後のまとめ方も犯人も探偵もいい。でもどうしてもだめなのが方言。雰囲気づくりに必要なのはわかるのだけれど、読みづらくて仕方なかった。もう少しわかりやすくするか登場人物紹介(家系図)を入れてほしい……頭がこんがらがってしまう。
事件自体はだいぶ好み。 -
角川ホラー文庫版の朱雀シリーズ、第5巻。
割と内容が記憶にある方だった。こういう力業トリックは昔から好きなので、印象に残っていたのだろう……。
著者プロフィール
藤木稟の作品





