TRUE HEART くまのプーさん心を見つめる言葉 くまのプーさんと読む「論語」
- KADOKAWA (2014年12月1日発売)


- 本 ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041023594
作品紹介・あらすじ
ちょっと疲れたとき、仕事や人間関係で悩んだとき、プーさんと一緒に本書を開いてみませんか。辛いときでも、人としての正しい道を歩こうと努力した孔子の言葉を読んでいるうちに、明日も頑張れる気持ちがわいてくるはず。プーさんと仲間たちといれば、難しい「論語」もスッと心に響いてきますよ。
感想・レビュー・書評
-
孔子や論語って聞くと構えてしまいそうな人もこれならリラックスして言葉を受け取れます。プーさんは優しいだけじゃなくて、実は勇敢な一面もあります。
「小さくてもできることから始めましょう」
ってのは、変わらない真理ですね。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
二つ印象に残っている内容がある。
一つは、「迷わない、ぶれない心を作るために学問をする」
ブレない心を作る一つの方法として、学問をする。これを知るまで、考えたことがなかったのでとても参考になる。
二つ目は、「事実をしらないのに、誰かに反対意見するのはよくない」
相手のやっていることを自分が知りもしないで、どうこう言うのは気をつけようと思った。実際に、人と喧嘩してしまったことがあるので、反省している。 -
くまのプーさんの挿絵と論語という組み合わせ…。
なんとも無茶な企画と思いきや、論語が頭にすぅ~と入ってきます。
朝起きた時や夜眠る前に手元に置いています。
適当にめくったページに書いてある論語を読むと、なんだかほっとしますよ。 -
論語を口語訳で読むと、なかなか堅苦しい言葉で理解しにくいところを、可愛らしいプーさんのイラストとともに安易な言葉で書かれているので、人生訓が心に響きます。じぶんを見つめ、周りに流されないこと。自戒をこめて、ちょくちょく読み直したい一冊です。
-
プーさんの絵を楽しみながら、論語を学べる。最初は言葉を中心に読みながら、2回目は絵を中心に見ながら、今自分に何が必要か考えた。読みやすいので、悩んだとき苦しいときは読み返したい。
ウォルト・ディズニー・ジャパンの作品





