ホーンテッド・キャンパス 春でおぼろで桜月 (角川ホラー文庫)

  • KADOKAWA (2016年3月25日発売)
3.78
  • (20)
  • (54)
  • (38)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 490
感想 : 37
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (320ページ) / ISBN・EAN: 9784041027233

作品紹介・あらすじ

雪まだ深い春休み。大学生の森司は、来たるホワイトデイのことで気もそぞろ。
とはいえ通常とは逆で、片想いのこよみからの、バレンタインのお返しについて。
そんな森司に関係なく、オカ研には依頼が。
SNSのオフ会に現れる、心中を強要する霊。
恐怖の市松人形、
はたまた友人の事故物件巡りと、
恐怖の波状攻撃に戦き、成人式を迎えたこよみの晴れ着姿にときめき……。
新たな仲間も登場で加速する、青春オカルトミステリ第9弾!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • '25年1月5日、AmazonAudibleで、聴き終えました。シリーズ9作目。

    前作は長編でしたが…本作はまた短編に戻り、僕としては良かったです。

    「月のもとにて」が、一番好きです。新メンバーとなるスズキの、ちょっと悲しい物語。こんなふうなら、僕も霊を見たい、と思わせるお話しでした。

    次が、10作目…聴き続けている自分に、改めてビックリ!

  • 新しいメンバーが増えても、本質は変わらないオカ研。主人公カップルの鈍さは相変わらずだけど、最後に男を見せたな森司!

  • #読了

    うわぁぁあ!動いたー!!二人の関係性絶対変わるヤツー!!次読みたいのに買ってないのつらいw
    オカルトの方は安定の怖すぎない怖さでした!
    人形ネタはあたしも苦手…笑

  • 読書録「ホーンテッド・キャンパス春でおぼ
    ろで桜月」3

    著者 櫛木理宇
    出版 角川ホラー文庫

    p237より引用
    “「……なんでこの一角だけ、こんなきれい
    な女がようさん集まってくるんですか。しか
    もなんでおれに気さくに話しかけてくるんで
    すか。これは高い絵とか買わされる流れです
    か。それとも保険の勧誘か、宗教か」”

    目次より抜粋引用
    “意気地なしの死神
     金の帯 銀の帯
     月のもとにて
     籠の中の鳥は”

     見たくないのに幽霊が見えてしまう大学生
    を主人公とした、短編連作青春オカルトミス
    テリ。シリーズ第九弾。
     暦とは違って冬の気配がまだまだ残る雪大
    周辺、日の長さだけが春めいている夕方に、
    SNSのオフ会に臨む女子学生がいた…。

     上記の引用は、オカルト研究会の花見に参
    加した新入部員の台詞。
    まあ現実ならば、これらの例えか詐欺を疑う
    のが妥当でしょうね。自分のことを普段から
    しっかりと鏡で確認しておいて、身に釣り合
    う誘いかどうか吟味して臨みたいものです。
     副部長も卒業し、新入部員勧誘エピソード
    が描かれています。色々となんやかんやあっ
    てなんとか増えた部員は、なかなかにキャラ
    の濃いメンバーです。
     主人公とその想い人の仲が、いよいよ一歩
    前に進むのか?ラブコメとしても続きが気にな
    る巻です。

    ーーーーー

  • ひぇっ…人形の話最後相談者がなにしたか分かって生理的恐怖を感じた…とうとう森司くんが勇気を出しましたね!やっぱ適度にラブコメ成分が入ってると怖いを引きづらないので僕はこの作品好きです。

  • お前らはやくくっつけよ系ラブコメにまたすこし進展があった!

  • 面白かった。10月待ち遠しい。新キャラも良。

  • シリーズ第9弾です。今回はいつも通り短編。短編の方が軽くって読みやすい気がします。
    新しいメンバーも加わり、今後どんなおかしな事と遭遇するんでしょうか?最後の話しは怖かったです。

  • 「意気地なしの死神」
    憑かれていた方の真犯人にはまったく同情できなかったが、人による犯罪とオカルトの交ざり具合が絶妙。

    「金の帯 銀の帯」
    だから市松人形は怖いですって……!!
    身代わりの意味があったからこそ、誰かを道連れにしたかったのかなと思うと少し人形がかわいそうになる。
    ラストの意味深な引きがまた怖い。

    「月のもとにて」
    オカ研新入部員・鈴木君の過去が重い。いい子が入ってくれて一安心。

    「籠の中の鳥は」
    時代なのかもしれないが、子どもの人権が軽視されていた中で、どれだけの傷つく子がいたのだろう。

    森司とこよみのじれったい恋愛が9巻ラストにしてようやく進展か!?

  • 背ラベル:913.6-ク-9

全37件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1972年新潟県生まれ。2012年『ホーンテッド・キャンパス』で第19回日本ホラー小説大賞・読者賞を受賞。同年、「赤と白」で第25回小説すばる新人賞を受賞し、二冠を達成。著作には「ホーンテッド・キャンパス」シリーズ、『侵蝕 壊される家族の記録』、『瑕死物件 209号室のアオイ』(角川ホラー文庫)、『虎を追う』(光文社文庫)、『死刑にいたる病』(ハヤカワ文庫JA)、『鵜頭川村事件』(文春文庫)、『虜囚の犬』(KADOKAWA)、『灰いろの鴉 捜査一課強行犯係・鳥越恭一郎』(ハルキ文庫)など多数。

「2023年 『ホーンテッド・キャンパス 黒い影が揺れる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

櫛木理宇の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×