GUNDAM EXA VS (2) (角川Cエース)

  • KADOKAWA (2015年2月26日発売)
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (196ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041028025

作品紹介・あらすじ

ガンダムUCの世界で、ジオン残党軍とのMSV大バトル! そこへユニコーン3号機フェネクス、さらにダークセシアの機体も参戦し…。離れ離れのレオスとセシアが衝撃の再会を果たす、「EXA」新作第2巻!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 作者のときた洸一先生はボンボンあたりでガンダムコミカライズやってたという知識はあったんですが、作品を読むのははじめて。ベテランだけあって凄い上手いなー。(ギャグ部分では時代も感じるけどw

    前後関係なく「原作名シーンへの直接介入」みたいな感じなので原作知識の有無が評価分けるだろうし、話の構成がゲームっぽすぎるきらいもあるんですが、無茶なマッチングも許容できるのは素直に強いなぁと。掲載雑誌的にマニアックなことやっても受け入れられるってのもありそう

  •  やはりガンダム世界がただの戦場になってしまっていた。”学ぶ”要素もあるにはあるが、取ってつけたような感じで物足りない。様々なガンダム世界を別の側面から見ることで、世界観を深く掘り下げたり、別の側面を見ることが出来るのがEXAの醍醐味だと思っていたので少々残念。ただ。EXA世界の根幹に迫ろうとするとこうなってしまうのもわからないでもないが。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1961年生まれ。漫画家、イラストレーター。代表作は『機動武闘伝Gガンダム』、『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』シリーズ、『ガンダムEXA』など多数。SDガンダムも含め、ガンダムシリーズのコミカライズを非常に数多く手がけている、ガンダム漫画の旗手。

「2019年 『SDガンダムスペシャルアンソロジー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ときた洸一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×