120の腕前なのに80台で回る 勝間和代の頭だけで100を切るゴルフ

  • KADOKAWA
2.89
  • (0)
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 37
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041029862

作品紹介・あらすじ

スイング改造などしなくてもスコアをアップさせることは簡単だ! 超多忙な毎日を送るにもかかわらず、ゴルフを始めてたった2年で100切りどころか80台も達成した著者が試行錯誤の末にたどり着いた究極の思考術。力が衰えてきたシニアも、忙しくて練習にも行けない月イチゴルファーも、100の壁に悩むすべてのアマチュアゴルファーも必読。プロが書いた本では教えてくれない、アマチュアのためのアマチュアによるスコアアップの秘訣を公開します。下手を前提としたスコアアップ術だから、誰にでも役立ちます!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【読書ログ41冊目】
    初心者としてのコースマネジメントを学ぶべく読んだ4冊目。
    勝間さんのゴルフ本ということで、ロジカルな説明が多い点は参考になるものの、個人の経験談の多さと、それらを図や写真も少ない中で言葉だけで説明されている多くの箇所がよく分からないので、結果として読了しての役立った感は少なかった印象でした。。
    もっとゴルフ用語やテクニカルな知識が増えた段階で読むとまた違うのかなと思います。

  • 783

  • 20160723

  • 2015.6.24

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×