ここは神楽坂西洋館 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.37
  • (6)
  • (20)
  • (31)
  • (3)
  • (3)
本棚登録 : 226
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (299ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041034910

作品紹介・あらすじ

都会の喧騒を忘れられる街、神楽坂。婚約者に裏切られた泉は、 路地裏にひっそりと佇む「神楽坂西洋館」を訪れる。 そこで植物を愛する若き管理人・藤江陽介と出会うが、 彼にはちょっと不思議な特技があって?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 都会の喧噪を忘れられる街、神楽坂。婚約者に裏切られた泉は路地裏にひっそりと佇む「神楽坂西洋館」を訪れる。西洋館を管理するのは無愛想な青年。藤江洋介。彼にはちょっと不思議な特技があった。人が抱える悩みを、身近にある草花を見ただけで察知し解決してしまう。下宿人たちから次々と問題が持ち込まれて・・・・

  • そこそこ面白かったので、続きも読むことにしました。

  • 婚約者に裏切られた泉は路地裏にひっそりと佇む「神楽坂西洋館」に住み始める。
    美形なおおやと一風変わった下宿人たちと関わることで立ち直ります。

  • 結婚を控えもうすぐ新居に入居という五日前に、よりによってその新居で婚約者の浮気現場を目撃した泉は全ての人間関係をたち、神楽坂西洋館へ下宿することになります。
    そこは無愛想な年若い大家と一風変わった下宿人たちが住んでいて、そこで繰り広げられるハートフルなお話です。

    大家の陽介は植物に詳しく、その植物の様子から下宿人が抱える問題を解決していきます。終盤は陽介の抱える問題に泉が手助けしたりと二人の関係も変化しているようなのですが、この巻だけでは決着しません。
    続きがとても気になります。

  • 神楽坂にある西洋館は、藤江陽介が大家の下宿。
    専属の料理人、三島

    小野泉は、結婚式を目の前にして、婚約者の浮気に遭遇。ショックで、自分のいた場所から逃避するも、派遣先も辞めることにしていたし、マンションの契約も切れる。
    そこで神楽坂西洋館とめぐり合う。

    陽介は「俺は大家として下宿人の生活を守る義務がある。」が信念。

    102号室 ミロシュ ・コラッチ セルビア出身でフランス国29歳 苔好き

    105号室

    香織さん、プルーストのオーナー
    陽介の小学校の担任でもあった


    ロールキャベツ 泉の好物

  • 恋も仕事もなくした二十八歳の泉が訪れた、植物を愛する悪気なく無愛想な青年大家が守る、そこを必要とする人たちに優しい下宿。毎日を素敵にしたい苔好きの白人男性、原因不明に話せない小六少年とその母、通称月下美人の巨体の引き籠もり。精一杯の防御で王子様のような、アロマオイル販売店を営む霊感のある麗人が良い。

  • 軽くて甘いジュニア向けライトノベルと期待していなかったのだが、今の自分に必要なヒントをくれた。「毎日を素敵にする」ためにコケを撒く人物、「自分が素敵だと思う毎日のため」になる「毎日行くのが楽しみになる」仕事を探す人物。日常に幸せの土台があることに気づかせてくれようとする作品。

  • 【あらすじ】
    都会の喧騒を忘れられる街、神楽坂。婚約者に裏切られた泉は、 路地裏にひっそりと佇む「神楽坂西洋館」を訪れる。 そこで植物を愛する若き管理人・藤江陽介と出会うが、 彼にはちょっと不思議な特技があって?

    【感想】

  • この本を読む前に樹木医の小説を読んだからなんだか植物の縁を感じます。
    図書館で何げなく手に取っただけなんだけれどなぁ。

    庭いじりが好きな大家が運営するそれぞれの弱みを抱えて住んでいる下宿屋の話です。
    やわらかい雰囲気のある話でした。

    私は主人公の親にさえ黙っていた理由は共感できるし理解できます。
    この何とも言えない違和感や不快感。自分だけが「家族」という形に溶け込めない異質感。
    わからない人もいると思います。

  • タイトルと表紙で読んでみたけど、あんまり。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

広島県出身。第7回角川ビーンズ小説大賞審査員特別賞受賞。『シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精』にてデビュー。温かく優しい読後感が持ち味で、登場人物の繊細な心理描写も高く評価されている。他著に「封鬼花伝」シリーズ、「箱入り王女の災難」シリーズ、「一華後宮料理帖」シリーズ、『ここは神楽坂西洋館』『仙文閣の稀書目録』などがある。

「2021年 『転生佳人伝 寵姫は二度皇帝と出会う』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三川みりの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×