F.S.S.DESIGNS LITTER.pict (5)

  • KADOKAWA (2016年2月22日発売)
4.41
  • (14)
  • (10)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 131
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (120ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041037638

作品紹介・あらすじ

「ファイブスター物語」の唯一・最強のオフィシャルガイド「F.S.S.DESIGNS」の最新作品集「LITTER.pict」がついに発売!!
剣聖とは? 騎士とは? 騎士団とは? 永野護が初めて明かす膨大な解説と、100点以上の描き下ろしイラストを収録!!
さらに戦場での各国騎士団の食事内容や、ジョーカー太陽星団学校案内2016追加補強版など、読み物も充実の完全保存版!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  連載再開後のデザイン集。
     こうしてみてみると、やはり連載再開直後とは違い、絵が安定し見ていて楽しい。
     相変わらずの「アップデート」に意欲的な姿勢は面白い。年表と膨大な設定がありつつ、より楽しそうな方向に進む作者からは目が離せない。

  • ●みんな大好き設定集。

    ●有名騎士のみなさんの若かりし頃の制服姿が拝める逸品。イク様かわいいっすね。しかしヤーボさんの“頭脳の方も優秀”ってなキャプションはてきとうな気が。いや預言とか覚えてなかったじゃないですかあの人。

    ●あああれフローズン・ヨーグルトでしたっけー? などと数十年前のカットを懐かしく思い出すごはんリポートも吉でした。しかし固有名詞のチョイスはわりあいスタンダードなような。30年後もありそうなお品を選んでるって事でいいんでしょうか。

  • 設定資料

  • 例によって、惰性で購入してる。絵はいいが、値段が高い。

  • デザインズ5。
    設定資料ではありますが、今後の物語展開のキーワードもちらほら。
    新人物&新情報満載で楽しく読めました。
    ・・・満載し過ぎて読み解くのも大変(^^;
    いえ、それに自虐的快感を覚えてしまうのが、
    F.S.Sから離れられないファンの心境かと・・・w

  • 本家の漫画の設定集だがこれだけ読んでも面白い。ちゃんと物語になってたりする。

全6件中 1 - 6件を表示

永野護の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×