片桐酒店の副業 (角川文庫)

著者 :
制作 : 新潮社 
  • KADOKAWA/角川書店
3.05
  • (4)
  • (11)
  • (30)
  • (10)
  • (3)
本棚登録 : 178
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (333ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041039960

作品紹介・あらすじ

とある地方の商店街の一角に佇む古びた酒店。二代目店主の片桐章は、本業のかたわら、配達を副業としていた。片桐のもとには厄介な依頼が舞い込んでくる。アイドルに差し入れを、いじめる上司に悪意を、そして未来の自分に届け物を。無理難題にも真摯に対応していく片桐だったが、彼もまた心に大きな忘れ物を抱えていた。なぜ酒店の店主が毎日黒いスーツで黙々と働いているのか? その秘密は彼の隠された過去にあった――。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブックファーストのオススメ本。とある過去を背負った酒屋のおにいさんの連続短編集。気軽にさらっと。背負っているものは重たいけど、副業を通して乗り越えていく。酒屋の話なのでお酒の話しを少し期待していたのだけど、殆どでてこなかった笑。

  • 登場人物のキャラが生かされていないというか、モヤモヤとしたものが積もっていき、最終的に読んでいて気持ちが満たされるという本ではなかった。
    途中に依頼人として出てきた不幸なおばちゃんとかも、どうなったのか。主人公の気持ちをひきたてるためだけに使われたのか、アルバイトの大学生の子も、その子である必要もわからず。

  • ライブ会場で捕まった丸川君はどうやって解放されたの?「悪意」て片桐さんのイメージとまた離れてる気が・・・。それじゃあ何でも屋みたい。面白いのか面白くないのか」わからないまま読了。

  • 片桐酒店は酒屋の副業として荷物の配送も対応。一癖ある配達が多く、こんな依頼、普通は断るよな、という物ばっかり。依頼としては終了してもこの後どうなったんだろう、という話もあり。工場で働いている女性の話は、本人にも問題あるけど、上司とその周囲の態度は無いよね。あの上司は少しお灸をすえられて当然だと思う。

  • 肩肘張らずのほんわか系。

  • ブックファーストの店頭で隠し玉みたいな企画で知り合って読了。

    地方都市で副業として配達業を行っている片桐酒店のまわりで起きる悲喜こもごも
    と言ってしまえばそこまでだが
    なぜ依頼者のわがままともいえる荷物を預かり届けるのか
    それがわかった時に・・・・と
    伏線を張っているが
    少しおセンチすぎないか?と

    彼自身が嫉妬から友人に頼みごとをして
    その頼みごとのせいで友人は帰らぬ人になってしまった
    その痛みを背負っているから
    依頼人の願いには答えてあげたいというのは分かるが
    最後の事件
    仕事を始めるきっかけとなった少女を
    今度は自分が救い出すというのも予定調和で・・・

    連作短編という事で一つ一つは
    軽く読めるが最後一つの幹としての作品を期待しすぎなければよし

  • 昔ながらの商店街にある酒屋さんが、何でも運ぶ配達業も副業でやっている、という話。
    配達物一つ一つに各々ドラマがあるので、この設定でいくらでも話ができそうなスタイルだなと思った。
    主人公の片桐は心の傷が癒えない陰があるクールな男で、なんとなく作者は女性だろうなと思っていたら案の定女性だった。
    正直そこまで盛り上がりはないのだが、サクッと読んで楽しめる小説だと思う。

  • 『片桐酒店の副業』
    徳永圭 著

    舞台は岐阜県の地元に根ざした商店街に佇むとある酒屋。
    昔ながらの個人商店の店構えには似合わない、ダークスーツに白シャツ。およそ客商売に向かない仏頂面な店主。
    酒屋の副業に法を犯さぬ範囲の運び屋。その名も「困ったときのまごころ便」

    全5章のさらりとした爽やかさすら感じる筆致だが、その実、潜む主題は不条理と自責の念。
    誰しも、大なり小なり、世に対して不条理だと感じたり、自責の念にかられたりしたことはあろう。
    淡々と物語は進んでゆくが、誰しもが折り合いをつけながら生きてゆく、その無常感が心地好い。深みが増したら、より良い一冊になるであろう作品でした。

    こういう作者がいたんですね。他も気になります。

  • タイトルに親近感を持ち購入。

  • 短編集。
    「困ったときのまごころ便」
    すべてに絶望し、生きる気力もないままに日々を過ごしていたときに父が死んだ。
    稼業である酒店と配達業も引き継いだ片桐は、徐々に持ち込まれる件数が増えていくワケあり荷物と格闘する毎日だ。
    過去に何があったとしても、どんなに悔やもうとも、起きてしまったことを変えることは出来ない。
    ではどうしたらいいのか?
    生きるしかない。辛くても生きていくしかない。
    そんな中、8年前に引き受けた荷物の依頼人と再会した片桐。
    過去を越えて生きていくことができるのか・・・。

    物語を貫いているのはワケあり荷物に込められた人間模様。
    淡々と静かに進むストーリーは劇的ではないけれど面白い。
    ひとつだけ、少し残念な気がしたのは望月藍が家を出る遠因となった出来事だ。
    何やら義父の後ろ暗さを感じさせる藍の記憶。
    何故あんなにありがちな設定にしてしまったのか。
    もっと違う理由だったなら、もう少し後味の良い物語として終れただろうに・・・。
    それだけが惜しい気がした。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1982年愛知県生まれ。2011年に『をとめ模様、スパイ日和』で第12回ボイルドエッグズ新人賞を受賞しデビュー。著作に『ボナペティ!臆病なシェフと運命のボルシチ』(文藝春秋)、『XY』(角川文庫)、『カーネーション』(KADOKAWA)、『片桐酒店の副業』(角川文庫)、『その名もエスペランサ』(新潮社)など。

「2021年 『帝都上野のトリックスタア』 で使われていた紹介文から引用しています。」

徳永圭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×