総理に告ぐ

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.53
  • (3)
  • (23)
  • (18)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 99
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041041161

作品紹介・あらすじ

ノンフィクションライターの小林は、1年前に脳梗塞で倒れて病気療養中の元与党幹事長・佐竹の回顧録のゴーストライターを引き受けた。生活に苦しむ小林は現状からの一発逆転を狙い、佐竹に過去のスキャンダルを告白させようと試みるが、国の行く末を憂う佐竹が語り出したのは、戦争のできる国家へと大きく舵を切る現総理大臣の大スキャンダルだった。しかし、佐竹の告白が終わった刹那、佐竹邸の監視についていた公安警察が現れて乱闘になり、脳梗塞を再発した佐竹は死亡、公安に立ちはだかった書生は射殺される。佐竹の告白と乱闘の一部始終が録音されたレコーダーを手に現場から命からがら逃げ出した小林は、旧知の警察官の助けを得て、マスコミを巻き込んだ大勝負に出るが――。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 久しぶりに永瀬隼介さんの作品を読みました。
    面白かったです。

    いざとなると逃げ腰になってしまうノンフィクションライターの小林、
    引退した大物政治家の自伝小説のインタビューをするうちに、
    その内容が国家を揺るがす、現総理大臣の犯罪に及び…。

    国家権力に一庶民が挑む、スリリングな展開。
    最後の対決の場面では「小林、負けるな!」
    そう応援してました。

    NEOのメンバーも、それぞれ味があって良かったので、
    続編があったらいいなと思います。

    戦争を知らない世代が国会議員となり、世の中を動かす。
    権力が暴走することの恐ろしさ、
    「国家を守る」とはどういうことなのか、
    考えさせられました。

    まさに政治家の資質が問われている今、妙にリアルで…。
    そして小説の中の事とは言わず、
    マスコミの姿勢も、ぜひこうあって欲しいです。

    ”この物語はフィクションです。”
    そう…本当にフィクションであって欲しいと願いながら本を閉じました。

    • 杜のうさこさん
      azumyさん、こんばんは~♪

      これね、面白かったよ。
      小心者のライター、政治家、マスコミのみつどもえで、
      最近どこかで見たような...
      azumyさん、こんばんは~♪

      これね、面白かったよ。
      小心者のライター、政治家、マスコミのみつどもえで、
      最近どこかで見たような…。

      永瀬さん、男社会のハード系の作品が多い作家さんです。
      警察モノとかね。
      私ね、ブクログはじめて気が付いたんだけど、
      けっこうハードボイルド系読んでたの。
      自分でも意外だったわ~。

      結局、雑食なんだね(笑)
      2016/06/25
    • koshoujiさん
      こんにちは、うさこさん。今回業務連絡は特にありません(笑)。
      永瀬隼介って読んだことがあるよなあ、と思い自分のレビューを調べていました。(...
      こんにちは、うさこさん。今回業務連絡は特にありません(笑)。
      永瀬隼介って読んだことがあるよなあ、と思い自分のレビューを調べていました。(^^♪
      ありました。「12月の向日葵」という作品でした。
      ☆5つ。かなり感動した記憶があります。
      うさこさんからもコメント頂いてましたね。
      是非、読みたいですね。その前に貸し出し期間を大幅に過ぎている本を返すのが先ですが。(/・ω・)/
      今日、ついに図書館から電話も来ましたし・・・・・。
      で、今帰す前に読んでいる、湊かなえさんのの「ポイズンド―ター・ホーリーマザー」。
      これ、凄まじい面白さです。
      彼女独特の背筋がゾワゾワするような雰囲気が出だしからフルスロットルです。
      ようやく久々に1冊の本が読めそうです。(^^♪
      あ、業務連絡はないのですが、昨日ラグビー観戦のために上京し、今朝帰仙しました。
      京王線が人身事故で動かなくなるというアクシデントがあり、
      必死にホームや階段、エスカレーターなどを走りまくっていました。
      この話はブログで書く予定なのでお楽しみに。(^O^)/

      まずは
      2016/06/26
    • 杜のうさこさん
      koshoujiさん、こんばんは~♪

      そうです!「12月の向日葵」の作家さんです。
      その男気とタイトルの意味に、胸が熱くなりましたよ...
      koshoujiさん、こんばんは~♪

      そうです!「12月の向日葵」の作家さんです。
      その男気とタイトルの意味に、胸が熱くなりましたよね~。

      湊かなえさんの新作ですか!
      気になってるんですがどうしようかなって思ってました。
      毎度のことながら、湊さんには大打撃をくらっているので(笑)
      でもきっと、いや、ほぼ確実に読んでしまうと思います。
      それが湊かなえさんってことですかね。
      ほんとに久しぶりのレビューですね~。←強調(笑)
      楽しみに待ってます!

      わぁ、やはり観戦されたんですね!
      さっき早速ブログに伺ったんですが、まだでした。
      >必死にホームや階段、エスカレーターなどを走りまくっていました。
      期待度Maxです!
      しっぽの先が矢になってるうさこでした(笑)
      2016/06/26
  • ノンフィクションライターの小林は、生活に苦しみ一年前に脳梗塞で倒れ、
    リハビリ中の元与党幹事長・佐竹の回顧録のゴーストライターを引き受けた。
    国の行く末を憂う佐竹が語りだしたのは、戦争の出来る国家へと大きく舵を切る
    現総理大臣の前代未聞のスキャンダルだった。
    しかし、佐竹の告白が終わったその時、佐竹邸の監視についていた公安警察が現れ、
    乱闘になり脳梗塞を再発した佐竹は死亡してしまう。
    そして、公安にたちはだかった書生は射殺される。
    佐竹の告白と乱闘の一部始終が録音されたレコーダーを手に命からがら逃げだした
    小林は、旧知の警察官・黒澤に助けを求めるー。

    新橋署に新設された新セクション「新橋署刑事課特別治安室」通称NEO
    そこに集められた黒澤・久世・堤…彼らを取りまとめるのはキャリアである黒澤の元妻紀子。
    彼らの任務は「日本政治の監視及びその是正」ー。

    物語の舞台は、特定秘密保護法の成立や憲法九条の拡大解釈による集団的自衛権の
    行使容認などを実現した前総理の後継者である現総理が、更なる独裁者として君臨している日本。
    新聞・テレビ・週刊誌…マスコミ全てが頭を抑えられ何も発信出来ない日本。
    今の政治を否が応でも連想させられ、絶大な権力者が思うがままに国を牛耳る世の中が、
    いつか来るんじゃないかって凄く怖かった…(´;ω;`)ウゥゥ 
    インタビュアーの小林がいざとなると弱腰になってしまう弱気な性格で、
    どうなるのってハラハラドキドキしましたが、お話はちょっと都合よく人物が繋がって
    最後はやってくれました~スカッとしました♪
    NEOのメンバーも魅力的なキャラだった~(*´艸`*)♡
    テンポが良くってサクサク読めましたが、ことわざや四字熟語の多用が気になりました。

  • 久しぶりに永瀬隼介の作品で、面白いと思った。タイトルだけで読み出したので、もっと政治色の強い作品かと思いきや、いきなりの修羅場。そして、次の章では警察の新組織の発足が描かれ、どう繋がっていくのだろう?と先が気になる展開。でも・・・個人的には、もう少しNEOの活躍が見たかった。NEOのメンバーは魅力的なので、シリーズ化して欲しい。

  • 2023.0425

  • 設定が強引な気がします。
    NEOの存在もですね。
    簡単に人が死に過ぎ。
    自分はあまり好きではないですね。

  • 5月-13。3.0点。
    新橋署の中に、NEOという捜査班が。
    死亡した元幹事長の事件捜査。公安の暴走と、現職総理の疑惑を調べる。

    よくありそうなストーリー。次作に期待。

  • 無名のライター小林は元与党幹事長佐竹の自伝小説を取材中、現役総理のスキャンダルを聞かされる。その最中、公安警察が乱入し命を狙われることになった小林はなんとか逃げだし、事件を報道することを決意する。

    特定秘密保護法、集団的自衛権、憲法改正など某総理をモデルにしてる総理の後、さらに軍事色の強い政治を行い始めた現総理「倉石」。
    登場人物達が驚愕する大スキャンダルがちょっと弱い気がする。現実にも五万とありそうだし2時間ドラマでもありそうと思ってしまった。森友や「ケチって火焔瓶」疑惑とどっちがスキャンダルなんだろう。
    辞職は当然としても、ろくな証拠もなしに立件・有罪まで持っていけるのかな
    NEOのメンバーはみんないいキャラだった。続編で活躍する話も読んでみたい。

  • この作者を読むのは2作目、ストーリーの主線とキャラ、テンポはいい。
    NEOの人選やしがらみもいかにもドラマっぽい。しかし、いかんせん敵が強大すぎて、最後まで勝ちきれない感がある。主人公側というか警察庁側のボスが出てこないからそう思えるのだろう。
    最大の強敵があっさり消されたのには驚いたけど今までにない感じ。
    元夫婦のキャリア女とノンキャリア叩き上げ刑事、続きが知りたい終わり方

  • +++
    ノンフィクションライターの小林は、1年前に脳梗塞で倒れて病気療養中の元与党幹事長・佐竹の回顧録のゴーストライターを引き受けた。生活に苦しむ小林は現状からの一発逆転を狙い、佐竹に過去のスキャンダルを告白させようと試みるが、国の行く末を憂う佐竹が語り出したのは、戦争のできる国家へと大きく舵を切る現総理大臣の大スキャンダルだった。しかし、佐竹の告白が終わった刹那、佐竹邸の監視についていた公安警察が現れて乱闘になり、脳梗塞を再発した佐竹は死亡、公安に立ちはだかった書生は射殺される。佐竹の告白と乱闘の一部始終が録音されたレコーダーを手に現場から命からがら逃げ出した小林は、旧知の警察官の助けを得て、マスコミを巻き込んだ大勝負に出るが――。
    +++

    政界の裏側、腰砕けのマスコミ、フリーライターの矜持、警察の威信、公安の執拗さ。さまざまな要素が交錯し、現政権が覆り、日本の進路が修正されるかもしれないという期待を抱かせる展開である。猛進あり、駆け引きあり、裏取引ありと、命を張っての攻防が繰り広げられるが、主役のフリーライター小林のキャラに情けなさがあることで――それがリアルでもあるのだが――緊迫感にかける部分もあるような気がする。それでもこの結末である、終章のタイトル「光射す闇へ」というのが秀逸である。情報を鵜呑みにせずにアンテナを張り巡らせていないと恐ろしいことになると改めて感じさせられる一冊でもある。

  • 161019図

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

永瀬隼介

1960年鹿児島県生まれ。國學院大學卒。週刊誌記者を経てフリージャーナリストとなり、祝康成名義で『真相はこれだ! 「昭和」8大事件を撃つ』を刊行するなど事件ノンフィクションを中心に活躍。2000年『サイレントボーダー』で小説デビュー。事件現場で培った取材力を活かし、現代の深部を抉る骨太のサスペンスや犯罪小説を発表している。近著に『帝の毒薬』『カミカゼ』『三日間の相棒』『白い疵 英雄の死』『12月の向日葵』など。ノンフィクションに『19歳 一家四人惨殺犯の告白』などがある。

「2022年 『殺し屋の息子』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永瀬隼介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
池井戸 潤
薬丸 岳
西 加奈子
池井戸 潤
下村 敦史
西 加奈子
角田光代
貫井徳郎
薬丸 岳
柚月 裕子
宮部 みゆき
東野 圭吾
雫井 脩介
奥田 英朗
東野 圭吾
宮部 みゆき
奥田 英朗
中村 文則
又吉 直樹
柚月裕子
東野 圭吾
湊 かなえ
長岡 弘樹
柚月 裕子
恩田 陸
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×