ブラタモリ (2) 富士山 東京駅 真田丸スペシャル(上田・沼田)

  • KADOKAWA/角川書店
3.68
  • (14)
  • (40)
  • (34)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 488
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (143ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041043226

作品紹介・あらすじ

第2巻ではスペシャルで放送された東京駅、3回連続放送で話題を呼んだ富士山、そして大河ドラマ「真田丸」ゆかりの土地である上田・沼田を収録。
街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

本編では語り切れなかったエピソードや、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを多数収録。
散歩に、旅のお供に欠かせない一冊です。

<主な内容>
第1章 東京駅
東京駅のレンガに残る秘密/丸の内の地下に残る謎の段差/八重洲の「天井も床も下がっている喫茶店」の理由/江戸城外堀の痕跡

第2章 富士山
富士山はなぜ美しい? 富士山本宮浅間大社/富士山の裾野はどこまで?/美しさの秘密がわかる「宝永火口」
富士山の美 謎の「ダイダラボッチの足跡」/富士山にはかつて2つの山頂があった?
富士山頂 人はなぜ富士山頂を目指す? 富士浅間大社奥宮/山頂火口と剣ヶ峰/旧・富士山測候所を訪問

第3章 真田丸スペシャル(上田・沼田)
上田 真田信繁の父・昌幸が作った城の秘密 独特な石垣の秘密/野球場はかつて何だった?/上田泥流層を巧みに利用
沼田 真田信繁の兄・信之が行ったまちづくり 河岸段丘と城下町の守り/段差を克服した利根軌道

(内容は一部変更になることがあります)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いろんなところに垣間見える痕跡から、当時のデザイナーの意図を読み解く、という意趣が、いつもおもしろい。

    東京駅は、我が母校の偉人辰野金吾の設計なので、復元が進んだのはうれしい限り。

    上田、沼田は、行ったことがないので、行きたくなった。(真田丸が6シーズンも前とは思わなんだ。。)

  • ブラタモリシリーズ第2巻です。
    「富士山・東京駅・上田、沼田」の番組が書籍化、加筆されています。
    テレビで見た内容を辿ることができ、更に放送できなかった情報も多く収録されています。
    雰囲気がそのまま伝わってくるようで、メジャーではないあのマニアックな旅を本の中でも楽しめました。

  • 「ブラタモリ」2作目は、富士山、東京駅、上田・沼田。
    この3か所とは、どこの縁があり、知っているつもりでいたが、1冊を読み終えるまでに、何度「え?そうだったの?」と口走ったことか…
    今まで行ったことがあるところでも、この本を読み終えると、また行って確かめたくなる。
    そんな2冊目でした。

  • 東京駅って、不思議だよね。

    なぜだかわからないけど。

    あと、富士山って、なんで素敵って思えるんだろう。

    真田丸…もう5、6年も昔なの…

    時の流れ…

  • 今回は
    ①富士山
    ②東京駅
    ③真田丸スペシャル:上田・沼田
    でした。

    ①は富士宮やきそばを食べに行ったときに参拝した富士山本宮浅間大社が懐かしかったです。
    コンコンと浄水が湧き出る湧玉池が本当に良かった想い出があります。

    富士山の山頂には登ったことがないので、いつかは…。
    でも、山頂よりも宝永火口に行ってみたい。
    宝永火口って3つあるうえに行けるのか!…って思いました。

    ②はしょっちゅう使っている駅なのに知らないことがたくさん。
    近々駅ナカ散策をぜひ敢行してきます。
    有楽町駅の場所が南町奉行所跡だったのも知らなかった。

    ③は、上田は行ったことがある。
    マンホールの柄も六文銭なんだよね。
    みすず飴のお店がオシャレだった。
    でも、上田やきそば(あんかけ風)を食べて来なかったし、上田に行った後に『真田太平記』も読んだので、またそのうち行ってみたい。
    上田城って真田じゃなくて江戸時代の仙石さんの再築なのね。

    沼田は通過はしたことがあるけれど、ちゃんと観光したことがないので、そのうち河岸段丘や上州沼田とんかつ街道を楽しみに行きたいと思いました。

    ブラタモリは歴史と地質学と地理学が楽しめるから面白いなぁ!
    今後は地方バージョンのタモカメとタモテバコにも注目したいと思います。

  • 毎日使っている東京駅、妻は富士市出身という事で馴染み深〜い場所なんだけど、知らないことばかりでした。

    所詮好奇心が無いと見えるものも見えないということなんでしょうか。

  • 再放送が無い代わりに本で振り返ることができます。富士山の成り立ちについて全然知らなかった。

  • マニアック!

  • 面白かった!もう一度富士山に行って、宝永山の方に行ってみたい。

全43件中 1 - 10件を表示

NHK「ブラタモリ」制作班の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×