浮気の言い訳 こんなに違う男女のこころ (角川文庫)

  • KADOKAWA (2017年4月25日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (176ページ) / ISBN・EAN: 9784041047842

作品紹介・あらすじ

「彼が他の女と寝たことがわかって、もちろん怒りました。でも、彼が謝って『浮気じゃなくて、浮体だよ』って言うから、しょうがなく許してあげたんです―ー』

「許せる浮気」と「許せない浮気」は、男女でまったく違います。
男性は女性の「精神的な浮気」は許せるが「肉体的な浮気」は許せない。でも女性はその逆。
なぜ?

男性は自分の遺伝子をのこす機会を奪われることに恐怖を覚える生き物。
でも女性は男性の本能を理解しているので、体の浮気には目をつぶれます。ところが、精神的浮気は絶対にダメ。
パートナーが他の女性に心奪われることで、自分の経済的基盤を失うほうが怖いのです。

「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系)でもおなじみ、
姫野友美先生が、男女の脳と体の仕組みの違いをわかりやすく説きます。
性の違いに寄り添い、パートナーといつまでも仲良くいるための処方箋です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトルからオモロイ、あるいはエッセイかと思いこんで購入しましたが、意に反して心理学?の本でした
    男性と女性の身体の違いから来る気持ちのすれ違いは脳の違いによるものとホルモンの違い…色々と頷きながら読み終えました
    ただ、浮気をした時の上手ないい訳は1ミリも書いていません 笑

  • 科学的根拠があるかどうかは正直よくわからないが、女の人がどう考えているか、がとてもよく整理されて書かれているので男の人にもわかりやすい(と思う)。考え方の違いがよくわかって興味深い。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

心療内科医。医学博士。日本薬科大学薬学部教授。静岡県生まれ。東京医科歯科大学卒業。現在、ひめのともみクリニック院長として診察を行うかたわら、ストレスによる病気・症候群などに関するコメンテーターとして、テレビ東京系列『主治医が見つかる診療所』等のテレビ番組や新聞・雑誌等で活躍。
著書には『心療内科に行く前に食事を変えなさい』(青春出版社)、『美しくなりたければ食べなさい』(三笠書房)、『成功する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社)、『心療内科医が教える疲れとストレスからの回復ごはん』(大和書房)など多数。

「2020年 『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

姫野友美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×