- Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041049136
作品紹介・あらすじ
太宰治、坂口安吾とともに無頼派として活躍し、大阪という土地の空気とそこで生きる人々の姿を巧みに描き出した短編の名手による表題作を始め「夫婦善哉」「俗臭」「世相」など代表的作品を集めた傑作選。
天衣無縫 (角川文庫)の感想・レビュー・書評
-
最初に読んだ時はダメ男にイラついて「夫婦善哉」と「天衣無縫」だけで挫折したんだけど、青山光二さんの『青春の賭け』を読んでオダサクの人間性や彼の生きた時代の空気に触れたお陰もあってか、2回目は面白く読めた。
「女の橋」「船場の娘」「大阪の女」の3部作がドラマティックで面白い。身分違いの報われない恋とみじめな人生の果てに、世代を超えて続く夢。戦火の中で燃え盛る橋を渡って生き延びる女性のたくましさが作品の根底をなしているように感じられた。
「世相」でオダサクが「青春の逆説」として語っているのが無頼派の心理なのかもしれない。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
天衣無縫のみ読了。
全2件中 1 - 2件を表示
天衣無縫 (角川文庫)のその他の作品
織田作之助の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




天衣無縫 (角川文庫)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
天衣無縫 (角川文庫)を本棚に登録しているひと
-
- hiwa
- 2017年12月17日に登録
-
- shi02fm
- 2017年5月31日に登録
-
- atuypoknasir
- 2017年4月4日に登録
-
- sagaul
- 2017年3月8日に登録
-
- ema
- 2017年3月1日に登録
新しい本棚登録 5 人
-
- hikariguchi
- 2018年3月8日に登録
-
- aialice
- 2017年9月25日に登録
-
- ジョン
- 2017年8月25日に登録
-
- 138705
- 2017年7月11日に登録
-
- kogetsuken
- 2017年6月18日に登録
-
- moumacaron
- 2017年5月27日に登録
-
- seventiny
- 2017年1月30日に登録
-
- heytomohey
- 2016年12月18日に登録
-
- mt_0917
- 2016年12月15日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 2 人