やみ窓

  • KADOKAWA
3.85
  • (11)
  • (10)
  • (10)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 111
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041050774

作品紹介・あらすじ

2年前に結婚し、夫と死別した柚子は昼間はコールセンターで働く シフト制で働くフリーターだ。義理の母は柚子に息子を殺されたと罵倒する。柚子が味わった地獄は、別の形となって続いていた。それは何の前触れもなく突然やってくる異界のものたちとの闇の取引だ。いつ蹂躙されるともしれない危険と隣り合わせだが、窓の外の哀れな貧しい物の怪たちの来訪を待ちわびる柚子なのであった……。(「やみ窓」)
 月蝕の夜、「かみさん……」土の匂いのする風が吹き、野分の後のように割れた叢に一人の娘が立っていた。訛りがきつく何をしゃべっているか聞き取れないが、柚子を祈り、崇めていることが分かった。ある夜、娘は手織りの素朴な反物を持ってきた。その反物はネットオークションで高額な値が付き……。そんなとき団地で出会った老婦人の千代は、ネットオークションで売り出した布と同じ柄の着物を持っていた のだ。その織物にはある呪われた伝説があった……。(「やみ織」)
 ほか、亡き夫の死因が徐々に明らかにされ、夢と現の境界があいまいになっていく眩暈を描いた「やみ児」、そして連作中、唯一異界の者の視点で描いた「祠の灯り」でついに物語は大団円に。新人とは思えない筆致で細部まで幻想と現実のあわいを描き、地獄という恐怖と快楽に迫った傑作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 未亡人の部屋には異界に続く窓がある。ペットボトルと物々交換,法も秩序もない闇窓の取引。平太の最後にとった行動に愛があり,救いを感じる。柚子には山姥伝説を変えて欲しい。

  • ★3.5

    くたびれた団地の窓の向こうから、かさり…かさり…と何かがやって来る。
    今夜も一瞬も気を抜けない闇の取引が始まる――。

    主人公の柚子は不幸な結婚の末に夫と死別し、今は昼間はコールセンターで
    働くフリーターだ。生活はとっても不安定。
    義理の母は柚子に息子を殺されたと罵倒する。
    そんな義母から逃げる為に、くたびれた団地に引っ越してきた柚子。
    三階に暮らす柚子だが、その窓は異界に繋がっていた…。
    何の前触れもなく突然やってくる異界の者たちとの闇の取引。
    危険と隣り合わせだか、窓の外の哀れな貧しい物の怪たちの来訪を待ちわびる柚子だった。

    普通の団地の窓がどことも知れない異世界に繋がる不思議なシチュエーションの物語。
    読み進むにつれ、やがて訪れる彼らもまた人間であり、
    過去に住む人々らしいという事がわかっていく。
    しかし、貧しい生活を送る人々にとっては柚子の容姿や部屋の内部は異世界で、
    それゆえに柚子を神とみなし、あがめ始める。
    普通の女性に感じる柚子のしたたかさや強さにも驚いた。
    昔話や伝説や怪談ってこんな風に始まったのかもって思った。
    最後の章で異世界の人の視点での物語は切なかったなぁ。
    もっと物語が膨らむんじゃないかって感じた事が少し残念でした。

    怖さよりも幻想的で不思議さと切なさを感じる物語でした。

  • 冬の夜に読むのにとても良い本だった。

    タイトルと、幽文学賞を受賞、ということだけ前情報に入れて読んでみたら、まったく予想していなかった物語が始まって一気に引き込まれてしまった。
    そして文章、言葉選びがとても綺麗。

    異界視点の最後の章でまた主人公の像が変わった。
    もっとこの窓での物語が読みたいと、強く思います!

  • 大好き。 幻想文学。
    湿った濃い闇の中で、細く繰り広げられる密かな遣り取り。
    繋がる場と時は違う。
    神と知るかモノノ怪と知るか。
    ヒトの欲はケモノ。 細く白い腕の力弱さとヘイタの恋。 山姥となるは彼女の内の漆黒の闇の中で。

  • はい、面白い!

    腰高窓の網戸を叩く音がすれば、そこには畏敬の念を抱く異世界の住人がこちらを覗いているかもしれない。そしてその者たちとの闇取引にハマってしまう、現実世界を諦観し憂いを纏った柚子。この発想と雰囲気が良い。

    飲み終わったら結構かさばるゴミになってしまうペットボトル。確かに昔にあれば重宝されるだろう。映画「コイサンマン」を思い出した。

    今回で最後のとなった第10回『幽』文学賞、短編部門大賞受賞作を単行本化した本書。先に『人喰観音』で蠱惑的な魅力にハマってしまっていた篠たまきさん著。新作お待ちしてます!

  • どうしても「幽」関連書籍は気になる作品多いんだよな~~。
    窓の向こうから現れる奇怪な者ども・・・現実では冴えない傷付いたアラサーバツイチ独身女、ペットボトルに真夜中の来訪者・・・発想がいいなあ。
    そしてラストの短編は・・・せ、切ない・・・ずるい・・・。

  • 気持ち悪い書き方、上手。
    最後まで面白かった。
    ファンタジーなのにリアリティ。
    異界なのか過去なのか、いつか山姥になるのかなぁ。

  • 思ってた怖さと違うけど
    不気味でなかなか無い小説内容でした。

    個人的にはちょっと読みづらい文面でしたが
    飽きずに読めました

  • 「幽」文学賞短篇部門大賞受賞作品。一人でひっそりと暮らす女性が、夜の窓辺で行う取引。日常と異界とのあわいの怪異を描いた、緩やかな不安と少しの穏やかさを感じさせられる作品です。
    窓の外の異界からやってくる者たちに対する恐怖、というか警戒心にぴりぴりさせられる一方で、現実世界よりもむしろそちらの交流に寄りかかってしまう柚子の心情がわからないでもない、かも。もちろんそちらの収入の方が重要というのもあるけれど。勝手に恩恵だの祟りだのを与えられると思い込み、神として崇めたり物の怪として恐れたり、そんな者たちにとって自分の存在が良くも悪くも「特別」なのだということがある意味魅力的だったのではないのかな、などと思える部分があったり。その一方で自分がなにものなのかがわからない曖昧さもまた、心地よいことのような気もします。
    現実に辟易していた彼女が魅入られた異界は、決して恐ろしいだけのものではなかったのだなあ、と心底思ったのは最終話の「祠の灯」。どちらにとっても安らぎであった繋がりが、実に優しく印象的でした。

  • フォローしている方の本棚にあって、気になったので借りてみました。
    面白かったです!
    一気に読んでしまいました。短編連作なんですが
    続編が読みたいほどのお気に入りです。

    夏休み、バタバタしている最中にサッと読んだきりなので
    (あっという間に貸し出し期限になってしまった。(;´▽`A``
    9月に入って落ち着いたら、また図書館で借りてきて読みたいです。

    作家読みしてみたい、そんな作風でした。

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

しの・たまき●秋田県出身。東京都在住。ホラー作家、ライター。第10回「幽」文学賞短篇部門にて「やみ窓」で大賞受賞、デビュー。著書に『人喰観音』『氷室の華』『月の淀む処』などがある。

「2022年 『やみ窓』 で使われていた紹介文から引用しています。」

篠たまきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×