Sassyのあかちゃんえほん ちゃぷちゃぷ

  • KADOKAWA
4.25
  • (40)
  • (23)
  • (13)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 652
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (22ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041061862

作品紹介・あらすじ

ふらみんごさん、かばさんなど、水の中に住む生き物たちが、Sassyらしいカラフルな色&模様のイラストでたっぷり登場!
「おみずがだいすき だーれ?」「はーい!」のかけ声で、お風呂デビューもばっちりです。

【シリーズについて】
累計150万部突破! 
発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。
いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。
発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。
さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!
声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。
0才の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!
出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。

【推薦のことば】
榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)
かわいい動物の絵(視覚)とお母さんの優しいオノマトペ(聴覚)が
赤ちゃんの脳の中で結びついてゆきます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子供が好きなシリーズですが、まんまるまるの方が好きです。

  • 子供が0歳の時の1番めくっていた本です。

  • カラフルで見えやすい本!
    じーっと見てくれます!

  • 絵をよく見てくれる
    0歳2か月

  • 《10ヶ月》
    お気に入りのシリーズ。
    ページを少し捲ることができるようになり、次のページに行ったり前のページに戻ったり、楽しそうに見ていた。

  • 子に向けて。

    図書館で借りて、何度か読んで返した数日前…。

    怖い。どんな話だったかまるで覚えていない…。

  • 4m18d
    かめさんかにさんかばさん!
    カラフルなコントラストに喜んでた!

  • 0歳4ヶ月〜5ヶ月
    最初のかめさん、かにさんなどのページで、にこにこしていました。

  • 1y10m1d
    かばさんのページがあったので、パパがヒポポタマスというと、ひぽぽた...と真似っこしていた。

  • ひょうしをみただけでたのしくなっちゃう!

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

Sassy:アメリカからやってきた知育玩具のSassy(サッシー)。赤ちゃんの発達心理学を研究、五感を刺激し、赤ちゃんの発達を促すおもちゃがたくさん! 例えば…Sassyが多く使う「白」と「黒」。これは赤ちゃんが一番先に認識する色と言われており、0カ月からのおもちゃによくつかわれ、そのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳の発達をうながします。http://www.dadway.com

「2023年 『【新装版】 Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

Sassy/DADWAYの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×