- Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041062609
作品紹介・あらすじ
毎年3月3日に”落ちてくる”異様なモノ、真夏のキャンプ場で出会う深紅のコートの女性、大晦日に家族の前に現れた最愛の母……。四季折々の情景とともにつづる粒ぞろいの怪談集。文庫オリジナル作品収録。
感想・レビュー・書評
-
ゾットするものもあれば、ほんわかするものもありました。
世の中には、言葉では説明できないことがあるということも不思議で、私は嫌いではないです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
実体験じゃない、完全フィクションタイプのホラー。不気味で面白い。
-
面白かった。
-
1話1話が軽い
それゆえにシュールだなと思う話が多かった
髪の毛が落ちてくるだけの話とか面白かった -
季節で分けられてる、怪談。
どれも、好きだけど、
タカシの引越し、やめとかんね、富士の樹海、皆殺しの家 が、怖かった。
怪談=夏じゃない。どの季節にも怪談はあるんですね。 -
毎回とても面白いが、行方不明になる人の話は理不尽だ。最後の自転車に乗ったお母さんは切なかった。
-
ゾクっとするの多かった
映像で見るよりも想像する方が怖い ということに気づいた。
最後の死んだはずの母親が自転車で素通りしていくのは、少し感動。