- Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041065983
作品紹介・あらすじ
廃ビルで中年男性の死体が発見された。身元が判明しない中、葬儀屋が遺体を引き取りにくるが、葬儀屋・御木本悠司は、その遺体を目にした瞬間、刮目した。「これは俺の親父だ」。その偶然に疑問を持った刑事・滝沢圭は、単なる事故死と判断する本部に反発するようにその遺体に固執する。世の中を賑わす幼女連続殺人事件、葬儀屋の葛藤と苦悩、不遇な警察官を親に持つ刑事のトラウマ・・・・・・様々な要素が絡み合う中、意外な犯人と動機が明らかに! 平和な生活を犠牲にしてでも守らなければならない、刑事と葬儀屋の誇りとは・・・・・・慟哭の社会派ミステリー。
感想・レビュー・書評
-
死んだ男は誰だ。死んだとされた男はどこにいる。
父親から葬儀屋としての矜持を引き継いだ男は、死体を父親と認めて盛大な葬儀を執り行おうとする。一方、父親から刑事としての矜持を引き継いだ男は、死体を別人と見て単独で捜査を続ける。
2人の男の矜持がぶつかり合うサスペンスミステリー。本編4章とプロローグに当たる零章の5章からなる。
◇
廃墟となったビルで見つかった1人の男性の遺体。警察は事件性なしと判断し身元不明のまま葬儀屋に引き渡すことにした。
ところが、遺体を引き取りにきた葬儀会社の御木本悠司社長は遺体を見た瞬間、思わず「殺したか」と呟いたあと、遺体は自分の父親の幸大だと言い出した。
知らせを受け駆けつけた悠司の兄である昇一は、遺体を見て違和感を覚える。顔は確かに父親だが、どこかが違う。
さらに生前の父親の希望に反して大々的に葬儀を執り行おうとする、弟の強硬な態度にも不審を感じていた。
一方、事故死という本部の結論に対して釈然としない川崎署の滝沢が引っかかりを覚えたのは、遺体の壊れた腕時計だった。
止まった腕時計が指し示す時間と検視官の出した死亡推定時刻にある2日間の差に注目した滝沢は、捜査終了という本部の指示に従わず、単独で調べることにした。
この事件は本当に事故なのか、それとも殺人なのか。そして、そもそもこの遺体は誰なのか。
葬儀が終われば遺体はすぐに火葬されてしまう。タイムリミットが迫るなか、滝沢の地道な聴き取りが続くが……。
* * * * *
これまで読んだ天祢作品とは、少々違う作りです。
まず主人公の1人である滝沢圭という刑事について。やたら眼光の鋭いニコリともしない表情と捜査優先の不躾ともとれる態度。いかにもハードボイルド風でイケメンっぽい。
けれど、その滝沢にさほど魅力を感じませんでした。滝沢の言動は、タイムリミットが迫っていたとは言え、あまりに余裕がなさすぎる。
天祢作品における刑事の代表格は真壁警部補でしょう(仲田蛍は別格)。
愛想のなさは滝沢と同じですが、真壁の方が懐の深さがあります。いかつい顔をどうにか笑顔にしようと努力するなど柔軟性もあります。
対して滝沢は直線的で融通がまったく利かない。一度、仲田巡査部長の薫陶を受けたほうがいいのではないかとさえ思うほどです。
また、滝沢は女々しい。
有能な現職警察官である父親に対する尊敬と反発が、滝沢の心を二分しています。父親を理解したいと同時に父親を超えたいという気持ちを捜査のモチベーションにするのは違うと思います。
こんな器の小さい主人公にはエールを贈れません。
もう1人の主人公は御木本悠司という葬儀会社の2代目社長。常に微笑を湛えたような穏やかな表情と冷静沈着で落ち着いた物腰など、滝沢とは対照的な人物として描かれています。
傑物の父親の影響を大きく受けている点では滝沢と同じですが、御木本の方はエディプスコンプレックスなどとっくに卒業したようで、反発どころか逆に父親をフォローしようと動いているし、リスクを受け止める度量もあります。
終盤まで御木本の正体がわからないため敵役としての役割でしたが、彼の魅力でこの作品は持っていたようなものだと思います。
クライマックスのシーンも大仰に過ぎました。
葬儀会場内。衆人環視のなか滔々と披露される滝沢の名推理。固唾を飲んで聴き入る聴衆。まるで舞台劇を見るようでリアリティに欠けます。仲田蛍の謎解きとはあまりに違いました。
そんなこんなで、少し引き気味のまま読了しました。こんな展開は他の作家ではアリかも知れないけれど、天祢涼さんの作品としては異質だったと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
葬儀社の息子が遺体引き取り時に、自分の父親だと気づくところから始まる‥読んだ記憶はあるけど、内容はイマイチ思い返せない。でも、確実に最後までは読めたので、☆3つです。
-
面白かったんですよ。結末がわかるまでは。
-
着眼点が諸々目新しく珍しく期待が膨らんだが、ムリクリ過ぎて後半急失速。
-
使われてないビルから男の死体が発見され、身元がわからないと思ってたら死体をとりにきた葬儀屋が自分の父だという。そして「殺したか」と言った言葉に他殺説が抜ききれず1人捜査をする滝沢と殺したと言った御木本悠司。そして滝沢と同級生の悠司の兄昇一が死体を見て父じゃないと言い出して、、、
幼女連続殺人事件とも絡まって犯人が誰?って思わせるところもおもしろいのに詰めが甘い気がしました。
-
最後まで動機やトリックが読めないが、ちゃんと伏線が張ってありしっかり回収されます。
登場人物にも魅力がありミステリーとしてハイレベルな素晴らしい作品。 -
身元不明の遺体が、遺体回収に呼ばれた葬儀屋の父とみられる人の遺体だった…
そこから物語が始まる。
葬儀屋の内情が垣間見られた。
プライドを持って仕事をする人はかっこいいと思った。 -
謎解き者としては
秀逸でした
最終的には
だいたい予想ができました
話し全体としては
グイグイ引き込まれて
面白い小説でした