- Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041067680
作品紹介・あらすじ
オカルト雑誌で働く藤間が受け取った、とある原稿。読み進めていくと、作中に登場する人形が現実にも現れるようになり……。迫りくる死を防ぐために、呪いの原稿の謎を解け。新鋭が放つ最恐ミステリ!
感想・レビュー・書評
-
祓魔師・比嘉姉妹シリーズ第2弾。
前作『ぼぎわん、が来る』は開幕からフルスロットルで怖がらせにきていたが、今作では助走をつけた展開になっていてホラー要素はやや弱め。
その分ミステリ色が強く、それはそれで楽しめた。
とはいえ 感じる面白さの半分は前作に寄りかかったものでもあるので、今作の前に必ず『ぼぎわん』を読んでおいた方が良い。
都市伝説や呪いを題材にしつつ、この作品の肝はミステリ要素にあるといえる。
人間を描くのも上手く、作者の力量の高さがうかがえた。
次作を読むのも楽しみ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
第2弾!
比嘉姉妹活躍!ってほど活躍してない気はする。最強のお姉ちゃん出て来んし。
でも、結構、ミステリー要素あって、面白い!
実は比嘉姉妹の活躍を期待してたんやけど、ええ意味で裏切られた(^O^)
グロいのばっか読んでるからか、こんな死に方とかは、そんなこわくはない。
とは言え、呪いがかかったら、死ぬの確定なんやけど^^;
それも話読んだら呪われるとか…やめて〜
この本読んでもそうなるんかとかビビる!
人形はイヤな〜何か怖い〜
そう言っても、結局のところ、一番怖いのは…
人間
です〜〜〜(−_−;) -
初ホラー作品。
電車中でのみ、読みました。こわかったので。
呪いのこわさと、呪われていない人間の心理的なこわさ、どちらもこわい。 -
-
そうそう、Audible高いんですよね~!耳読合わなかったら無駄かな~とか好きなジャンルの品揃えが少なそうだな~とか、私も始めるまでに1年く...そうそう、Audible高いんですよね~!耳読合わなかったら無駄かな~とか好きなジャンルの品揃えが少なそうだな~とか、私も始めるまでに1年くらい迷ってました(^-^;
思い切って始めたら、今まで読まなかったようなジャンルも読むようになって、私は良かったです♪
それにしても、変なところで音節区切られるのは辛すぎる…(´・ω・`)2023/05/25 -
フォローありがとうございます。
ゆたこちさんの本棚をあらためて見させてもらって、私とめっちゃ趣味合う〜と勝手に思ってしまいました。私は映画...フォローありがとうございます。
ゆたこちさんの本棚をあらためて見させてもらって、私とめっちゃ趣味合う〜と勝手に思ってしまいました。私は映画の方は別のアプリで記録してるんですけど、そっちもホラーばっかりです( ̄▽ ̄;)
澤村伊智さんのシリーズ読破されてますよね。私も最近ずうのめを読んでハマってしまいました。短編集買ってしまいました( ´∀`)2023/05/25 -
フォローバックありがとうございます♪好み似てますよねー!(*^^*)私もホラー大好きです。
今までは海外ホラーやミステリーを手に取ることが多...フォローバックありがとうございます♪好み似てますよねー!(*^^*)私もホラー大好きです。
今までは海外ホラーやミステリーを手に取ることが多かったんですが、澤村伊智さんはたまたまAudibleで聴いてみて大当たりでした♪
短編集は『などらき』でしょうか??感想楽しみにしていますね!2023/05/25
-
-
スッキリの一冊。
噂の"辻村ゆかり"を知りたくての再読。
来る…。うふふ…くふふふふふ…真っ黒な振袖、赤い糸ぐるぐる巻きの人形は「ずうのめ人形」の原稿を読んだ人の元へきっと来る…。
果たしてこれは虚なのか実なのか、その謎に真琴&野崎が立ち向かうストーリーは初読み気分で楽しめた。
たしかにここで登場していたのね、辻村ゆかり。彼女のルーツ、そして朧げだった諸々がたった一巻の再読でこうもスッキリするとは!
これぞ快感ってやつね。
迫り来る和ホラー感バツグンの怪異とほんのり伏線回収と、シリーズの整理整頓で、ザ・一石三鳥なり。 -
以下の順番らしいです。
ぼぎわんが、来る→読んだ
ずうのめ人形→読んだ
などらきの首
ししりばの家
ぜんしゅの跫
ばくうどの悪夢
さえづちの眼 -
「ぼぎわんが、来る」に続いて読みました。
ホラーとしても恐ろしいのはもちろんだけれども、それだけではなく、人間の執念、恨み、つらみの恐ろしさもしっかり描かれていて、そちらの方がより恐ろしかった気がします…。
真実に近づいていく過程は、ドキドキしっぱなしでした…。
-
久しぶりのホラー小説。
読んで大丈夫か?怖っ、ぞわぞわビビりながらの読了。