- 本 ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041068069
作品紹介・あらすじ
消えゆく記憶。削除(=dele)された真実。
驚愕と感涙のミステリ、待望の第2弾。
『dele.LIFE(ディーリー・ドット・ライフ)』は、依頼人が死んだときに動き出す。
故人より託された秘密のデータを削除するのが、この会社の仕事だ。
所長の圭司の指示を受けて依頼人の死亡確認をする祐太郎は、
この世と繋がる一筋の縁を切るような仕事に、いまだ割り切れないものを感じていた。
そんなある日、祐太郎の妹・鈴が通っていた大学病院の元教授・室田から依頼が舞い込む。
難病を患い、新薬の治験中に死亡した鈴。その真相に二人は近づくが……。
感想・レビュー・書評
-
依頼人が死んだときに託された秘密のデータを削除するのが、圭司と祐太郎の仕事。記憶と記録をめぐるミステリ、待望の第2弾。
今回は中編3作でどの作品も読み応えあってよかった。キュッと切なくもあるけど、最後はやっぱり優しさで胸が暖かくなる。
3話目は祐太郎の妹の話。鈴の死には何かある⁉︎ 佑太郎とケイは真相をつかもうとするが…。
新薬、治験、医療事故、隠蔽工作…。
そこに隠された驚きと悲しい真実。
家族が病気になった時、なんとかしてあげたい焦り、なんにもしてあげられない苦しみで押しつぶされそうになる。そして、何にでも縋りたくなるのだと思う。その気持ちはわかる…
「今と同じだよ、祐さん。そういうときに人は、泣けばいいんだと思うよ」
ドラマ始まりました。会社の仕事内容はおなじだけど、依頼内容はドラマオリジナル。ちょっと暗めだね。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
前半の優しくも切ない話の流れからの後半がすご。、
おー、そーゆーことか。
なんというか切ない。
3はどーゆー展開になるんだろ。 -
1作目から本作を読むまでに期間があったから、なかなか入り込めなかった。
最初の話が一番面白かった。 -
依頼人が死亡したときにデジタルデバイスからデータを消去するdele.LIFEの物語第2弾で、中短編3つ収録。
どれも真の悪人はおらず、やるせない読後感が残る話である。
最終話で祐太郎の妹の事件に決着がつくが、圭と祐太郎の今後がどうなるのか気になる終わり方だったので続編を読みたい。 -
メインの話(祐太郎の妹の話)も良かったけど「アンチェインド・メロデイ」も「ファントム・ガールズ」も両方とも面白かった。ミステリとしても面白いけど、人間関係のもどかしさや切なさがとても突き刺さる内容で、読後は寂寥感ありつつも爽やかさのような。
-
えええええっ!
それでも1年後あたりに。ねぇ?
優しい人しか登場しなくて辛い。 -
気付いてしまった瞬間、思わず本を閉じてしまった。信じたくなくて。
無くしたくないのにこぼれ落ちていくものが悲しくて。でもこの歳になってみると全部全部零さないで抱えて生きていくことがどれだけ困難なことなのかも頭では分かっている。
悲しくても泣きながらでも、気付かないふりでふんばってても時は進んでいくし、人生は進んでいく。色々色々考える。
その悲しみと向き合う時間や、身をまかせる時間も必要なんだろうな。
そしてやっぱり色々考えてしまった。 -
「dele」一冊目だけではいろいろと伏線や謎が残っていましたが、それを綺麗にすべて掬い上げた完結編。一冊目を読んだ時に少し感じた消化不良感はなくなりましたが、読み終えると逆に、「完結」してしまったことがなんだかもったいなくも感じました。
それは凄く出来の良い(もちろん別設定であるとはいえ)ドラマ版が頭にあるという影響が否めません。彼らの「dele」での活躍を、もっと見たい、まだ読みたい…という想いがどうしても強かったからです。
そんな個人的な感情論を省くともちろん、祐太郎と圭司の物語としてしっかりと収束しています。
収束に至る話の前の、女性二人の物語のやるせない切なさも余韻があリ考えさせられます。
最後の物語では祐太郎の過去へと迫っていき、その真実が明らかになるにつれ、過去と向き合うことの無意味さ、虚しさもあらわになり、そして「巨悪」の不在がまた彼らを追い詰めていく。
そんな、ほんとうのことが明らかになってハッピーエンド、と簡単にさせない小憎たらしさが作者らしいというか、だからこそ複雑に交差する人間模様に惹きつけられるというか。…ただ、彼らがきっと遠くない将来に、また笑い合える日が来てくれるだろうという希望は、持てそうなだけ、良いラストだったと思いました。 -
『dele.LIFE』は依頼人が死んだときに動き出す。託された秘密のデータを削除するのが、この会社の仕事だ。所長の圭司の指示を受け依頼人の死亡確認をする祐太郎は、この世と繋がる一筋の縁を切るような仕事に、いまだ割りきれないものを感じていた。ある日、祐太郎の妹・鈴が通っていた大学病院の元教授から依頼が舞い込む。新薬の治験中に死んだ鈴。その真相に2人は近づくが…記憶と記録をめぐるミステリ、待望の第2弾。
著者プロフィール
本多孝好の作品





