弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味 (角川文庫)
- KADOKAWA (2018年5月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041068854
作品紹介・あらすじ
北海道・札幌市の路地裏に佇む『くま弁』。願いを叶える魔法のお弁当の作り手・ユウと念願の恋人同士になった千春だが、お互い仕事が忙しく、すれ違いの毎日。久々に帰省した黒川の娘・茜からも「本当に付き合ってるの?」と突っ込まれて、千春は自信をなくしてしまう。しかも、ユウのことを気に入っている茜は『恋人に作るみたいなお弁当』をリクエストしてきて……? おいしいご飯は心を癒やす。北のお弁当ものがたり第3弾!
感想・レビュー・書評
-
いい話が多かったけど、金曜日の人の話が一番好きです。歳をとっても思い出せる二人だけの思い出っていいし、二人であんなことができたら楽しそう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
こういうお店が近くにあったらなぁって毎回思う。
お弁当苦手だけどくま弁のは食べてみたい。
千春とユウさんも進展してこれからどうなるのか楽しみ -
なかなか、1からの手作りお弁当屋さんてないよねぇ。
そんなお店が近くにあるなんて羨ましい限り!
あと、なかなか進展しない2人の関係‥ザ・純愛!って感じ(笑)
最終章でとうとう2人の距離が縮んできた⁈
次回、楽しみ〜♪ -
今回も面白かった。
-
最後のお話が良かった。素敵な親子で憧れます。そして、肉じゃがが食べたくなった。ご飯の食べ比べも興味湧きますね。あんなお弁当があったら買っちゃいます。
-
とっても微笑ましいお話ばかりでした‼︎
本当に心が落ち着く感じがして
素敵なお話でした❤️ -
ほんわかカップルですねぇ。
今回も美味しそう。肉じゃがいいですねぇ。
あと、このシリーズは揚げ物食べたくなります。
しかも揚げたて。 -
2020年2月読了。
ユウさんと千春の関係はこの先も順調のようなので、印象に残ったお弁当のことを。
冷製コーンスープが美味しそう。北海道のとうもろこしの甘さ・・・想像するだけでお腹が空きます。
新米の食べ比べも贅沢でいいなあ。きらら397は実家でたまに食べてました。今はななつぼしとかゆめぴりかとか有名ですよね。 -
どんどん丸みを帯びていく。
甘いから丸いに。
こんなに素直に受け取れる幸福はなかなか無いと思う。
著者プロフィール
喜多みどりの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味 (角川文庫)を本棚に登録しているひと
-
- curu3
- 2020年12月19日に登録
-
- gusukubekan
- 2020年3月1日に登録
-
- 3200075525
- 2019年11月13日に登録
-
- 愛媛県立医療技術大学図書館
- 2019年9月12日に登録
-
- _momo
- 2019年8月19日に登録
-
- ちぃ
- 2019年8月10日に登録
-
- tenshilibrary
- 2019年7月22日に登録
-
- K
- 2018年8月9日に登録
-
- 母島村民会館
- 2018年7月13日に登録
-
- 虹色
- 2021年1月26日に登録
-
- あや
- 2021年1月2日に登録
-
- yosoh
- 2020年12月16日に登録
-
- mizu
- 2020年12月15日に登録
-
- みるき
- 2020年12月3日に登録
-
- さわ
- 2020年11月16日に登録
-
- magical
- 2020年11月15日に登録
-
- あーちゃん
- 2020年11月7日に登録
-
- bamboo7
- 2020年11月3日に登録