弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.72
  • (34)
  • (80)
  • (73)
  • (8)
  • (0)
本棚登録 : 783
感想 : 57
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041068854

作品紹介・あらすじ

北海道・札幌市の路地裏に佇む『くま弁』。願いを叶える魔法のお弁当の作り手・ユウと念願の恋人同士になった千春だが、お互い仕事が忙しく、すれ違いの毎日。久々に帰省した黒川の娘・茜からも「本当に付き合ってるの?」と突っ込まれて、千春は自信をなくしてしまう。しかも、ユウのことを気に入っている茜は『恋人に作るみたいなお弁当』をリクエストしてきて……? おいしいご飯は心を癒やす。北のお弁当ものがたり第3弾!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ☆4

    シリーズ3作目

    今作も美味しそうなお弁当がたくさん登場して…お腹が空いてしまいました♡

    夫婦・姉弟・母娘と家族をテーマに、すれ違いや伝えたくても伝えられない気持ちなどが描かれたお話が多めでした。
    千春のお母さん(亜紀子さん)が登場するお話がとっても良かったです❁⃘*.゚

    いつもほっこり温かい気持ちにさせてくれるシリーズなので、続編も楽しみです!

  • お母さんがなんかかわいい。
    仲のよい家族になりそうな雰囲気を醸し出しながら、ゆっくりと続く・・・

  • くま弁シリーズ3冊目。

    最近、というより以前から、ご飯を丁寧に食べてないなぁ。
    千春のお母さんみたいに、美味しいものは美味しいと口や顔に出しながら食べたい。
    今は子供たちの食べこぼしやら、肘が当たったからの激しい喧嘩とか、食べてる途中で遊びに行っちゃうのを注意したりするので、食べるというよりかっこんでるに近いかもしれない。

    北海道の新米食べ比べ弁当が魅力的だった。
    私が好きなのはななつぼし。
    今年は他のお米も食べてみようかな。

  • シリーズ3作目。
    お弁当を通しての様々な人間模様。
    加えて千春とユウの関係もより深いものに。
    それぞれ愛のあふれたお話になっていました。
    個人的には3話目の「姉の秘密と新米弁当」が特に心に残ったかな。

  • 夫婦の夢とミックス弁当がすきでした。
    もちろん、恋人に作るみたいな弁当も!
    なんか、あこがれの先輩に彼女ができてしまった!
    失恋じゃないけど、切ない!って
    気持ちになりました。

  • サラッと読めた

    登場人物も全員 いい人だから 読んでてすごくホッとする◎

    新米弁当の話が好きだった
    『悩んだ時は基本に立ちかえる』
    基本にかえると すぐに解決すること多いなぁ

    『失敗は何度でも繰り返す』
    失敗したからこそ 次の前にすすめるってこと多々あり。

    新米ごはん食べたくなった!
    いつも スーパーで値段とにらめっこして 買うこと多いけど たまには 少し高くっても いいお米を買ってみたくなりました

  • シリーズ3作目。今回は家族の絆がメインのお話。千春とユウの距離もグッと縮まり今後も楽しみに読みたいと思います。

  • 今回どの話もすごく素敵でした!
    ミックスフライの夫婦の話、お母さんの肉じゃがの話、姉弟の北海道旅行、、、

    美味しいものを一緒に食べられる大切な人がいる
    ということが幸せな事だと読み終わって感じました!

  • 白ごはんが食べたい

  • くま弁シリーズ ③
    弁当屋さんの夏休みとトウキビスープ
    夫婦の夢とミックス弁当
    姉の秘密と新米弁当
    お母さんの肉じゃが

    千春ちゃんとユウくんが付き合い初めて、
    それがまだ2人して、ドキマギしてる感じが
    可愛かったー(*´艸`*)
    ユウくんが嫉妬することも可愛いーって思うし、
    千春のお母さんにユウくんが紹介されるときは、
    なんかドキドキしたし、ほっこりさせられましたー!!

    そして、相変わらず表紙が美味しそうー(*´ω`*)
    くま弁、食べたいよー!!!!

全57件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

北海道出身。第1回角川ビーンズ小説大賞にてデビュー。代表作に「光炎のウィザード」シリーズ、「デ・コスタ家の優雅な獣」シリーズなど多数。

「2023年 『弁当屋さんのおもてなし 新米夫婦と羽ばたくお子様ランチ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

喜多みどりの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×