漫画版 日本の歴史 13 近代国家への道 明治時代後期 (角川文庫)

  • KADOKAWA
3.75
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041071366

作品紹介・あらすじ

文庫版には
●13巻は中江有里氏(女優・作家)による解説を収録
●監修・山本博文教授による「はみだし講義」を各章末に収録
●「日本と世界の比較年表」を巻末に収録

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 買ってから読むまですごく時間がかかった。宗教の本を読んでいて日本の歴史の話が出てきたきっかけで読み進めたら、思いのほか面白かった。今まで単語だけで覚えてた日清戦争や日露戦争の背景が、当時の国民の思想と合わせて知ることができて理解が深まった。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授などを勤めた。1992年『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。著書は『寛永時代』(吉川弘文館)、『日本史の一級史料』(光文社新書)、『歴史をつかむ技法』(新潮新書)、『流れをつかむ日本の歴史』『武士の人事』(角川新書)など多数。NHK Eテレ「知恵泉」を始め、テレビやラジオにも数多く出演した。2020年逝去。

「2022年 『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻4冊定番セット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山本博文の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×