マジック・ツリーハウス 46 21世紀のフランクリン (46)

  • KADOKAWA
4.75
  • (9)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 182
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041085721

作品紹介・あらすじ

ある夏の日、ふたりは、フロッグクリークの森にかみなりが落ちるのを目撃する。それが、あらたな冒険がはじまる合図だった――。
こんどのミッションは、建国当時のアメリカへ行き、そこで「ベン博士が重要な書類にサインするのをたすける」こと。やがてふたりが着いたところは、約230年前のペンシルベニア州フィラデルフィア。そこでは、アメリカ13州の代表が集まって、「アメリカ合衆国憲法」を制定するための重要な会議が開かれていた。ジャックとアニーは、「ベン博士」が、アメリカ建国時代の天才科学者、ベンジャミン・フランクリンのことだと知る。しかし、憲法を制定する会議は、議員たちの意見がまとまらず、暗礁に乗りあげていた。「もう、憲法は無理だ」とあきらめかけていたフランクリン。ジャックとアニーは、事態打開のために、フランクリンを現代のアメリカへつれていき、国が大きく発展しているようすを見せることにする。フランクリンは、道路を走る自動車や、高層ビル、コンピュータやインターネットなど、21世紀の高度な科学技術にショックを受ける。しかし、フランクリンがほんとうに驚いたものとは――!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今回の冒険の舞台はなんと2人の住んでいるアメリカ、ペンシルベニア州の建国時代!
    しかもあの有名な人に出会う!(有名な人ってあえて名前言わないけど、多分読まなくてもみんなわかってると思う。本の題名で)
    そしてその人をマジックツリーハウス史上最も驚く方法で助ける!
    有名な人とは誰なのか?(多分みんなわかってる)
    そしてどんな方法で助けるのか⁉︎(読んだらめっちゃ驚く)
    その人はどんな反応をするのか⁉︎
    面白かったな〜
    いつもはマジックツリーハウス感想書かないけどなんか今回書いた。(笑)
    でも読んでるんだよ。マジツリ
    ちゃんと読んでるんだけど書かないだけだから
    なんかねー書いてなかった。

  • 1700年代に印刷所と新聞社を経営しながら、誰でも利用できる図書館、消防組合、大学病院、石で舗装した道路街灯、避雷針、楽器、遠近両用メガネなどを考え、作り出したフランクリンの元へ、ジャックとアニーがタイムスリップする物語だった。
    色々なことに関わっているフランクリンだが、アメリカ独立のためにも、ジョージ・ワシントンたちと共に、政治や外交として関わっていることを知り、凄い人だなと思った。

  • 今話の偉人はアメリカ建国の父の一人、ベンジャミン・フランクリン。ジャックとアニーの任務は、合衆国憲法の起草に悩むフランクリンを助けること。

    今回は初の!偉人を現代に連れてくるという無茶ぶり設定 (^^;) 細かい伏線があるとはいえ、遂にここまで…と思わなくもない。

    ストーリー自体も、比較的最近の話のように伏線や多層化はなく、場面設定で読ませる感が強く、ネタ切れ感というかマンネリ感というか…を感じる内容。

    久しぶりに当初の重要な要素だった「本好き」や「図書館」が出てくるものの、その色合いがだいぶ薄かった。

  • ジャックとアニーが、他の時代の人を現代に連れてきたことにおどろいた。こんなのはじめて!すごい。
    ぼくが大好きな図書館は、フランクリンが考えたものだった。フランクリンがいてよかったな。
    ぼくは、思いついてもむずかしそうだとすぐあきらめちゃうから、フランクリンが言ってた「思いついたらやってみる」をやってみたい。(小4)

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

現代アメリカでもっとも実績ある児童作家のひとり。ノースカロライナ大学で演劇と比較宗教学を学んだあと、児童雑誌の編集者などを経て、児童文学作家となる。マジック・ツリーハウスシリーズは、1992年より29年間で100作以上が発表され、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの小学校の授業で使われているほか、全世界37か国で1億5000万部を超える大ベストセラーとなっている。

「2022年 『マジック・ツリーハウス 50 ヒマラヤ白銀のゴースト』 で使われていた紹介文から引用しています。」

メアリー・ポープ・オズボーンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×