本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (152ページ) / ISBN・EAN: 9784041086148
作品紹介・あらすじ
(目次)
1 おかん、叫ぶ
2 おこごと
3 季節感あふれるお弁当
4 見た目のインパクト
5 ほろり
6 フォロワーさん倍増弁当
(コラム)
失敗知らず!の海苔の切り方
華やかさアップ! お弁当デコグッズ
きれいに仕上げる工夫
スキマにも大活躍! プチおかず
海苔文字なしのお弁当
Q&A
息子からおかんへ
息子からひと言
材料から引ける索引
感想・レビュー・書評
-
[江東区図書館]
図書館で見かけて借りて来た!
ちょっとはマネしてみたいなぁ、、、と思いつつ、最初の頃のお弁当は必死、慣れてきたら冷凍作り置き総菜で慣れダレ、結局単に楽しむだけで終わりつつあったけれど、返そうと思って改めてみてみると、、、あれ?実は一緒に借りて来た他のお弁当本よりもおかず感が共感できるかも、、、、??と今更ながらにお弁当の"中身"に注目。
実はこちらの書物のお弁当箱と同シリーズのモノを最初は使っていた。ので入れ感や量感もピピっと分かるのだが、なぜか書物の800mlのフードマンの方がおかずが少なくて済んでいる気も。何しろうちは600mlで長方形だけど、ご飯は小さい方だからおかず量は同じか、広々スペースで実際多く入っちゃうもんなぁ。
更にやっと"近年"のものであったことを自覚。あれ?2019年??まだ二年前、今年もやってるのでは??でも残念、お弁当作りはされているのかもだけど、中学の3年間は2018~2020年でうちとは入れ違いだったらしく、やーーーーっと覗いてみたインスタグラムも「三年間ありがとう」で既に終了。でももう少し、今度は中身を参考にするべく、再度借りてみよう。
・練りもの:ちくわチーズ、はんぺん&エビチーズの大葉春巻き、エビに薄く叩きのばしたはんぺんを巻き付けたフライ、ちくわチーズの肉巻き、
・肉もの:ハム卵、鶏ささみハム、ささみのクリーム煮、ささみのチーズ巻きロールフライ詳細をみるコメント0件をすべて表示