ロレンスになれなかった男 空手でアラブを制した岡本秀樹の生涯
- KADOKAWA (2020年6月26日発売)


- 本 ・本 (288ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041091609
作品紹介・あらすじ
【プレジデントオンライン、SNSで圧倒的反響!!】
中東で秘密警察や政府要人に空手を指導、外国製品の闇ルート販売とカジノ経営に乗り出す。命運を賭したビジネスがイラク戦争開戦により頓挫した男は、ナイルに散った ……。
200万人に及ぶ“空手の種”を撒いたその光と闇の濃い人生を描くノンフィクション!
1970年、映画「アラビアのロレンス」に憧れシリアに向かった岡本秀樹。空手の稽古を通じて、アラブ民族に自立への誇りと現地の活気をもたらしていく。稽古を通じ築いた政官中枢との人脈を生かしエジプト、イラクでビジネスに挑むが、イラク戦争勃発により計画は暗礁に乗り上げる。すべてを失った彼が、たどり着いた場所とは――。
日本の外務省に徹底的に嫌われながら、灼熱の地でアラブ民族に“自立の精神”を刻んだ男――構想十八年、国際ジャーナリストが満を侍して贈る!
序章 「オカモト」が生まれた日
第一章 取材ビザを求めて(イラク前編)
第二章 空手との出会い(日本編)
第三章 中東の空手家(シリア・レバノン編)
第四章 闇商売に堕ちる(エジプト編)
第五章 最後の賭け(イラク後編)
終 章 岡本が遺したもの
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
むちゃくちゃな男だけど、スケールがデカすぎで、やりたい放題で中東を駆け抜けたすっごい実話でした。おもしろい。
-
空手幻想。ブルース・リーの時代。
-
「ロレンスになれなかった男」ということで、アラブに空手を広げるという使命感で活躍した人生が描かれている。また同時に、常識では測れない、ビジネスや様々な活動についても、事細かに記述されており、等身大の岡本英樹の生涯に接することができ、親しみを感じることができた。
著者プロフィール
小倉孝保の作品





