女生徒 (角川文庫クラシックス た 1-2)

著者 :
  • KADOKAWA
3.73
  • (121)
  • (81)
  • (210)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 862
感想 : 122
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (249ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041099025

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 女の子から女に移っていく女学生の心境がたいへんよく書かれていて、面白い。
    性別の違いはあるが、私も大人へなろうとしているので、とても共感できる。短編なので読みやすい。

    「斜陽」や「人間失格」だけが太宰の書くものではない。それらを読んだ後に是非これを読んで欲しい。

  • 女性の気持ちはようわかりませんが、女性が書いたみたいに女の人の気持ちを書いてます。
    心理描写が非常に繊細で、複雑です。ようこんなん思いつきますね。

  • 太宰治の女性一人称小説はどれも大好き

  • これって女の人が書いたの?って思うほど。心理描写が自然ですごく好き。こういう書き方は太宰治にしかできないと思う。

  • 女生徒、本当に好き。太宰さんのセンスに脱帽。

  • もっと面白いものも
    もっと感動するものも
    あるけれど

    わたしのなかで
    太宰治がいちばん近くなったお話。

    だいすきです。

  • 一番スキって直感で感じた作品。
    ある女学生が朝起きたときから寝るまでの一日のはなし。

    キラキラしてて、思いがあちこちに散乱して
    かわいいぞ、乙女〜〜!ってかんじです。

  • 難しかった。
    正直、よくわかんなかった部分も多々あり。。。
    でも、突き抜けた変人っぷりに共感できる部分があった。
    現実に、そこまで極端な考えはないかもしれないけれど
    そんな事が誰でも一部はあると思ったり。

    皮膚と心はタイムリーに
    私の状況を示していたので
    人事とは思えなかった。

    ものごとのつらさは
    当事者になってみないと
    わからないものである。

    引用した、「きりぎりす」は割とわかる。
    曲がった考えだけど世の中で夫が成功することが
    本当に幸せなことなのか・・・

    「雪の夜の物語」の落ちもよかったかな。
    じっと景色を見て、目の底に映った景色を見せてあげようとする主人公。
    教科書に出てきそうな話だけどね。

  • 表題作がなんとも言えず好きです。
    思春期の少女の独白。最後の一文に、脱帽。

  • 「おやすみなさい。私は、王子さまのいないシンデレラ姫。あたし、東京の、どこにいるか、ごぞんじですか?もう、ふたたぶお目にかかりません。」
    ラスト二行にどきっ

全122件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1909年〈明治42年〉6月19日-1948年〈昭和23年〉6月13日)は、日本の小説家。本名は津島 修治。1930年東京大学仏文科に入学、中退。
自殺未遂や薬物中毒を繰り返しながらも、戦前から戦後にかけて作品を次々に発表した。主な作品に「走れメロス」「お伽草子」「人間失格」がある。没落した華族の女性を主人公にした「斜陽」はベストセラーとなる。典型的な自己破滅型の私小説作家であった。1948年6月13日に愛人であった山崎富栄と玉川上水で入水自殺。

「2022年 『太宰治大活字本シリーズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太宰治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×