東京ミステリー (カドカワ・エンタテインメント)

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
2.50
  • (0)
  • (0)
  • (4)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
  • Amazon.co.jp ・本 (187ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041100806

作品紹介・あらすじ

江戸川区内の交番に勤務する巡査長・山中浩平のモットーは、地元住民と仲良くすることだった。なかでも5人の住民を気にかけている。その中の一人、ネコと暮らす老人・稲川春子がアパートの大家とトラブルを起こしたのをきっかけに、山中は5人と共同名義で箱根の別荘を購入することに。別荘に移ったしばらく後、メンバーの一人が「あじさい電車に乗ってくる」と出かけたまま行方不明になってしまった。そこへさらに第2の失踪者が…。東京と箱根にまたがる捜査が開始され、十津川警部は、いよいよ不可解さを増した事件を追って箱根に向かう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 120610

  • 内容的には面白いと思う。
    何となく気になる5人組・・・・・江戸川区の交番に勤務する巡査長が仲良くしてきた地元住民。しかし、この住民にまんまと騙されてしまう・・・・
    東京と箱根にまたがる捜査・・・・・

    読み終わって、初めて体験したが、この物語、犯人逮捕もないし、犯罪もないのでは?
    まとまりは良いが、もうひとつ奥があれば良かったのはと思う。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1930年、東京生まれ。数々の職業を経て、創作活動に。63年「歪んだ朝」でオール讀物推理小説新人賞、65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞、81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞など各賞を受賞したミステリの巨人。国民的名探偵十津川警部の活躍を描くシリーズでは、第4回吉川英治文庫賞を受賞した。2022年3月逝去。

「2023年 『ストーブ列車殺人事件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西村京太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×