罪の余白

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.24
  • (10)
  • (53)
  • (90)
  • (24)
  • (3)
本棚登録 : 400
感想 : 73
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041102756

作品紹介・あらすじ

第3回野性時代フロンティア文学賞を受賞したデビュー作!
高校のベランダから転落した加奈の死を、父親の安藤は受け止められずにいた。
加奈のクラスメイトだった少女の協力で娘の悩みを知った時、償いを求める戦いが始まった。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • どんどん引き込まれて読了。
    読了後、最後の最後がはっきりしない描写で、再度読み返し。
    安藤は、そうなるように仕向けたのか?
    なんだか都合の良い展開に思えました。
    早苗の登場は多いが、役割がいまいちわからず…。
    映画化されているそうなので、こんどは映像で楽しみたいと思いました。

  • 内容は面白かったのでとても悩んだが、個人的に結末がモヤっとしたように思えたので星4にした。
    一読者としてな木場咲に死んでほしいと思うことも多かった。それは苦しんで償って欲しいというより、もうどうしようもないから消えてほしかったからだ。ただクライマックスで咲の心情になった時は、なぜか共感してしまった。

    加奈を含め、終始誰も正常な思考でなかった。唯一まともな早苗は、なぜ登場人物に入れられたのか疑問に思った。読者を物語の導入と結末に引き込むためか、安藤の自殺を止めるためか。一人恋焦がれ、アウェイな人物だと思った。

  • 芦沢さんの作品にはまり、古いものから試してみようとこちらを手に取りました。退屈させない内容ですが、こちらはさほど共感できる人物が出てこなかったことと、加奈のお父さんが最後にわざと仕向けたのかどうかちょっとよく分からない部分があり、いまいちスッキリしなかった感じがしました。

  • 最後にどんでん返し

    やっぱ悪いことすると最後には裁かれるんだな

  • この作品以外を読んでいたのでもっと
    捻った内容かと思っていたら
    素直なミステリーだった。
    娘が学校で亡くなり自殺と判定される。
    そこには同級生のいじめが隠されていた。
    いじめをしていた美少女の咲はもう一人の友人
    真帆を囮にいじめが発覚しない様に
    画策する。
    娘の死を前呆然とする父親の気持ちを考えると
    二人になんらかの罰を与えたくなる気持ちも分かる。
    子供のいじめは悪気なく行われた
    いじめられていた人間の尊厳まで奪って行く。
    最後はイヤミスにならずに終わってよかった。

  • 娘が命を落とすこととなった原因を作った人物への復讐をどうするつもりなのか。最後の最後まで気になってページを捲る手が止まらなかった。
    また、「最後だとわかっていたなら」という詩に自分を重ねるシーンがある。思いもよらず大切な人を亡くした経験のある人は誰もが思うことなのかもしれない。

  • 最初は、なんとも言えないイヤミス感満載な空気で読めるかな?と不安だったけど、最後は、キレイに落ち着いて良かった。
    女子校生のスクールカースト、いじめ、周りにどう見られているのか中身より外見重視。
    ほんとにバカバカしいけど、思春期、10代には何より大切な事。
    狭い世界の中で必死でもがき、しがみつき。
    少しでも外に目と足を向けられたら全然別の人生が開けるのに。
    冷静になれば、「風邪引いた」より簡単で大した問題じゃないのにこの世の終わりのような気持ちになる。
    思春期特有なのかな?

    スクールカーストもいじめもない女子高時代を過ごしたので、こんな事ある?こんな子いる?って思うけど、
    ママ友デビュー後は、色んな人に出会ったり、噂話を聞いたりして
    女の世界は恐いし、世の中色んな人がいると知った。
    もう大人だから、狭い世界にしがみつき、この世の終わりなんて感じなかったけど、大人になってもママ友付き合いで悩む人も多いから、女はそういう生き物なのかも。
    流石に、ママ友付き合いで自殺する人はいないだろうけど。

    私は、たまたま幸せな女子高時代を過ごせたのかも。
    もしくは、周りに疎すぎたか。
    現実に、世の中には、いじめで命を断つ10代がたくさんいるんだから。
    思春期という時期を通過しないといけない人間には、解決できない問題なのかも。

  • 高校生加奈のベランダからの落下による死亡事故。
    一人娘の死に嘆き苦しむ父安藤と、いじめにより香奈が死亡することになったことを隠そうとする同級生咲。
    女子高生の悪意と父の思いはどうぶつかるのか。

    語り手が変わるため、それぞれの思いが手に取る様に分かり、女子高生達が追い詰められていく様子にドキドキしました。
    咲の悪女ぶりが興味深い。
    この事件がなければ、咲の人生は華やかなものだったのでしょうか。
    複雑な気持ちになります。
    早苗の立ち位置を知るために、ネタバレを探してしまいました。私には読み込めなかった…。

    ダブルバインドという言葉は初めて知りました。
    この小説の中での重要ワード、勉強になりました。

  • ベランダから転落した加奈と、咲と真帆との関係がリアルで胸が詰まりました。表面上は仲良さそうに見えるけど、実はいじめているっていうこの構図。そして咲に好かれたい、嫌われたくない一心でなんでも咲に合わせようとする真帆。

    加奈も友達だと思って一緒に居たけど、何故かいじめられ、でもそこからきっぱり抜けだせない。

    そして自分が一番可愛いんだと女王様気取りの咲。

    いじめてる側の気持ちも描写されてるので、分かりやすいですが真帆の立場が一番ありがちじゃないかなぁと思います。イケてるグループに居たい、ここ以外には居場所がないと思い込む。その結果リーダー格の咲の言いなり状態。

    「ひとりになりたくない」と思う心情がよく描かれていました。そして大人になった今なら「1人でいいじゃん」って思えますが、高校生の時には決してそうは思えなかった。とても共感できる思いでした。

    女子高生たちの気持ちもさる事ながら、妻に先立たれ娘と二人暮らしをしてきた安藤。その娘までもを失った気持ち。そして次第に復讐へと思考が動き始める様子。

    そして、過剰なまでに空気を読み合う女子高生たちと対照的に存在するのが早苗さん。他人の感情を読み取ることができないが故に、裏表のないこの早苗さんに救われる。欲を言えば、早苗さんをもう少しストーリーに絡ませて欲しかった。強烈なキャラクターの割に、いまいち存在意義が感じられなかった。

  • うぬぬ……勝手に期待度を上げて読んだのがいけなかったか……

    生や死、家族というものを主題に置いているからこそ、何だかとても薄っぺらさが目立ってしまい(当社比)、またベタががっつり絡んでくるかと思えばそうでもなく、加奈も通り一遍な感情しか語らないもんだから、読者が初めから加奈の死の真相を知っているという構成がかえって薄っぺらさを助長させているように感じて、結局最終的には火サスげきじょう~みたいな平凡さで終わっちゃってて、うーん……

    お父さんも加奈も他の子も、どこにでもいるようなキャラでしかないから、興味もあまり湧かず、とってつけたようなスクールカースト描写にイラッとしちゃって(これは多分に私自身がスクールカーストものを好まないというのが大きい)、最後まで全然冷静になれずに終わってしまった……

    そんなわけで、ウンウンウマイネー、ヨクカケテルネーな作家さんだと思った訳ですが、でも不思議と次が気になる作家さんが登場したなーとも思っています。
    なので、きっと次の作品も手に取ると思います。

全73件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1984年東京都生まれ。千葉大学文学部卒業。出版社勤務を経て、2012年『罪の余白』で、第3回「野性時代フロンティア文学賞」を受賞し、デビュー。16年刊行の『許されようとは思いません』が、「吉川英治文学新人賞」候補作に選出。18年『火のないところに煙は』で、「静岡書店大賞」を受賞、第16回「本屋大賞」にノミネートされる。20年刊行の『汚れた手をそこで拭かない』が、第164回「直木賞」、第42回「吉川英治文学新人賞」候補に選出された。その他著書に、『悪いものが、来ませんように』『今だけのあの子』『いつかの人質』『貘の耳たぶ』『僕の神さま』等がある。

芦沢央の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×