- 本 ・本 (680ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041103753
作品紹介・あらすじ
国家の最高機密とともに脱北した純子と、行動をともにする工作員・蛟竜。日本を目指す2人を各国の諜報機関が追う。雪の国境で彼らが見たものは? 緊迫のリアルフィクション!
感想・レビュー・書評
-
久々に挫折。
内容的には面白くないわけではないのですが、何故かサクサクと読み進められず。
かつ長編であることと相俟って途中で読むのがイヤになってしまいました。
最近長編を読み切るだけの体力がなくなってきたんだろうか?詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
脱北者の純子は母親が日本人だが、孤児で出自が不明な設楽と出会い、中国から脱出する物語だが、北朝鮮・中国・アメリカの現在の首脳が出てきて、様々な国際問題を本音で語り合う場面があり、とても面白かった.北朝鮮が脱北者をしつこく追いかける話や中国の首脳が金正日の扱いに困る話は事実に近いものがあるように感じた.前述の二人と甲斐長州の関係が最後で明らかになるが、結末も少し悲しい展開だ.
-
エスピオナージ。
サラリーマンの僕にはわかりませんが、
本当だったら怖い。
というか、少なからず本当なんだろうな。。 -
日本の諜報員と北朝鮮の脱北者(美人)が中国から脱出する話。
話の半分くらいが,アジア・中東の実際の世界情勢で,壮大というか的が絞りきれていないというか。
とにかく作者が中国大嫌いなのは伝わってくる。
同作者の「中国毒」と「チャイナインベイション」も読めば君も立派な嫌中者の仲間入り。
今回は誰もビンゴ!と叫ばない。 -
3月-1。3.5点。
北朝鮮から、機密を持ち出した女性と、日本のスパイ。
逃避行の物語。
660頁と、読み応え十分。時事と密接に絡ませ、面白い。
ラストが、イマイチの気が。。 -
アジア外交についてすごく考えさせられる本。私たち日本人は普段の平和な生活を漫然と生きているけど、実は諸外国の脅威に常に脅かされていて、気づいた時にはとんでもないことになっているのではないかと思わさせる。圧倒的な取材力。
-
2013/11/26
移動中 -
国家機密を持った脱北女性と、日本人工作員。二人の行く手を阻む近隣各国の諜報員。二人の行く末に待っているものは如何に!!
実名がバンバン出てきてものすごくリアル。この作者の作品を初めて読んだけど、情報量が半端じゃない。
この先がどうなるのか、気になって読み進めてた。
作者の他の作品も読んでみようと思わせた。 -
脱北者の純子と工作員鮫竜の愛の物語、と言いたいところだがそこはやはり柴田さん。北朝鮮、中国、アメリカ、日本という国々、他にもアラブ諸国などの情報満載で楽しませてくれる。
どこまでが事実でどこからがフィクションなのかは読む人次第ではないだろうか?綿密な取材、研究の程がうかがえる。最近の柴田さんは読むほどに怖くなる。 -
こんなに長いページで書かなくても良かったのでは?と言うのが第一印象。
引っ張った割にはオチもいまいち良く分からず。
柴田氏の本が好きなだけに今作は☆3です…
著者プロフィール
柴田哲孝の作品





