花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド
- 角川書店(角川グループパブリッシング) (2013年3月7日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (158ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041104033
作品紹介・あらすじ
豊かな自然と想像を超える科学が調和した世界、感情あふれる登場キャラクターたち、そして、恐ろしくも美しいロボット…。映画の魅力をあますところなく収録したオフィシャルガイドブックがついに登場。主要キャスト&スタッフのインタビューも収録。
感想・レビュー・書評
-
おかしいな……映画も見たんだけど、そんなに深い話には感じ取れなかったんだ。これは私の理解力が足りないんだろうな。あと愛情ry
うーん。思い入れがある割には短くてサクッと終わったよね? 予算の都合上?詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ファイブスタ ー 物語やエルガイム、ブ レンパ ワー ドのデザインで知られる永野護が自信の連載を八年休載して作った作品のガイドブックもといア ー トワー クフルカラ ー 157ペー ジで 12k解像度の映画 と謳われた映像を絵として是非見てください。
機械コース 2年 -
画集
-
GTM格好い~。モーターヘッドから名称変更したわけだけどファティマもAFへ。FSSの世界が拡大してまた面白くなってきた。でもDVD化してないのが残念。
-
最近見た(?)映画の中では、「花の詩女」と「レ・ミゼラブル」がダントツに良かったです。
この本を眺めながら、思い出してドキドキしてしまいます。
まぁ、あのまま映画が終わらずに、いろんなところへ物語が飛んでいったら、もっと良かったけど(笑)
そうすると、寿命のうちに絶対に終わらなくなっちゃいますよねぇ。
そして、「ファイブスター物語」復活!!
天才っていうのは、今までやってきたこと全部をひっくり返すのに、躊躇わないのですね。
す、凄い。 -
肝心の映画観てないので、ガイドだけ読んでもな~と思いつつパラ見。まー、なんだ。こんなの創ってたらそら本編連載止まるよね~っていう…。DVD出たら観ます。そん時に読む用。…うん、読むよ?たぶん。
-
またさらっと重要設定出して来ちゃったよ!
永野護の作品





