がんばれ! ルルロロ ママがおねつ (単行本)

  • 角川書店
3.67
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 87
感想 : 4
  • Amazon.co.jp ・本 (1ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041105764

作品紹介・あらすじ

「ママ、お熱が出ちゃったみたいなの」たいへん!? ふたごの女の子、ルルとロロの今日のお仕事は、いっぱい看病して、ママのお熱をなおしちゃうこと! NHKの大人気テレビアニメ「ルルロロ」の原作絵本!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • くまさんたちが、おねつのママを元気づけようと何度もがんばる話。
    とても心あたたまりました。ぽかぽか。
    毎回落ち込むくまさんたちの絵が可愛すぎる。

  • ルルロロの絵本。基本はテレビアニメと同じストーリー。ルルロロのママを思って一生懸命行動する健気さに心打たれるストーリーです。

  • これも。端折り方もうちょっと丁寧にしてほしかったー。同じく、かわいいんだけど…という印象。ほんと、アニメの出来がよかったんだね。ラストの、帰宅したパパの後姿がいいんだけど、これには載ってないの。それも残念。で、長女はやっぱり途中で飽きる。自分でほしいて言ったくせに…まあ、長いんだよね文章が…

  • ルルとロロのお母さんが風邪を引いて寝込んでしまう。
    お母さんが心配な2人はおばあちゃんにどうすればお母さんが元気になるか尋ねる。
    今日の2人の仕事はお母さんの熱を下げること。
    熱が下がればいいと言われた2人は洗面所でタオルを絞るけれどうまく出来ない。
    びしょびしょのタオルをお母さんの頭に乗せて、熱が治ったか聞くと、あと少しだけ寝かせてね、と言われてしまう。
    しょんぼりする2人。
    次は、温かいものを飲めばいいと言われた2人は頑張ってスープを作って持って行くが、もう少しだけ寝かせてね、と言われてしまう。
    最後は2人が手紙を出せば元気になると言われ、たくさん手紙を書く。
    手紙を読んだら元気になるから今すぐ読んでと言うが、お母さんはあとちょっとだけ寝かせてね、と言う。
    お母さんの風邪が全然治らないので、お母さんが死んでしまったらどうしよう、と泣きだす2人。
    お母さんの寝ている部屋に行くと、お母さんは起き上がって手紙を読んでいた。
    2人の手紙を読んで元気になったのだとか。
    2人は喜んでお母さんのベッドに潜り込むのだった。

    ロロルルアニメ絵本。
    アニメは全く観たことがない。
    毎回、何かの仕事(手伝い)をこなす2人、という形なのだろうか。

    お母さんのために一生懸命やったのに、寝かせてね、と言われて部屋の外でうなだれる2人の姿の繰り返しがかわいかった。
    だまって寝ている方がいい時もあるけれど、それじゃあ心配。
    健気な2人。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

仙台市生まれ。「くまのがっこう」シリーズは、220万部を超え、フランスをはじめ海外でも刊行。絵本、児童書の著作多数。おもな絵本に、「くまのがっこう」シリーズ(ブロンズ新社)、「はっはっはくしょーん」シリーズ、「がんばれ!ルルロロ」シリーズ(ともにKADOKAWA)など多数。

「2023年 『パッピプッペポーのチョコさがし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

あいはらひろゆきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×