諦めるな! (角川oneテーマ21)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.13
  • (1)
  • (6)
  • (5)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 42
感想 : 5
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041107430

作品紹介・あらすじ

5年連続の最下位から脱し、悲願のCS初進出を狙う横浜ベイスターズの熱き司令塔が、その采配に秘めたチーム作りと選手育成へのこだわりを明かす。三浦大輔投手との特別対談も収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  着実に自分の色を出そうとしている奮闘が分かっただけに、2015年をもって監督を辞任されたのは残念だ。
     正直、「絶好調男」のイメージしかなかったが、意外に繊細で打たれ弱い男だということが分かりました。

  • 9/3読了。ベイスターズというよりも「チーム中畑清」を応援してあげたいと思った。
    本来ならばそれも違うのかも知れないけど…

  • 絶好調男と言われた昔から、「まったく何も考えてない」という決めつけを受けやすい中畑さんですが、
    いろいろ考えてます。この本を読む限り、考えてるように見えます。だってちゃんと強くなってるし。
    最後の三浦大輔との対談がよいので、(というかハマの番長が熱いので)その部分の立ち読みだけでもどうぞ。

  • 結果を出すためには準備はひつようだし、やりすぎるということもない。
    準備を重ねてこそつかめる自信がある。
    最初から自信満々でいるとしたら嘘であり欺瞞だ。
    不安があって、どうすればその不安をぬぐえるかを考え、こうした練習を乗り越えることではじめてそれが自信になる。マイナスからのスタートだからこそ、得られるものは大きい。

  • DeNAファンとしてはやはり興味深いないようだらけで面白かった。

全5件中 1 - 5件を表示

中畑清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×