若虎よ! (角川oneテーマ21)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 25
感想 : 5
  • Amazon.co.jp ・本 (251ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041107447

作品紹介・あらすじ

GM付きの育成&打撃コーディネーターに就任したミスター・タイガース。彼はどうやって若虎たちを指導し、阪神をどんなチームに変えていこうとしているのか? 25年間蓄積された知恵がついに明かされる!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 25年ぶりにタイガースに復帰。
    タイガースへの愛情、感謝が伝わってきました。
    「背番号31を背負う生え抜きの若手が出てくれば最高」
    そんな選手の出現を待ちわびております。

  • ミスタータイガース。
    やっぱり思い入れがあるのね。

  • 4番には4番の品格があり、それは1日でできるものではない。

  • 25年ぶりにGM付き育成&コーディネーターとして阪神に帰ってきたMr.タイガース掛布。自らの阪神への思いとこれからを熱く語る。チームの柱として活躍した経験から様々な角度から野球を考えているのが分かる。果たしてユニフォームを着るのはいつだろう?

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1973年、ドラフト6位で阪神入団。ミスタータイガースとして本塁打王3回、打点王1回、ゴールデングラブ賞を6回受賞。1985年には4番打者として40本塁打、108打点で日本一に貢献。通算打率2割9分2厘、349本塁打。1988年に引退後は野球解説者に。2013年オフに阪神GM付育成&打撃コーディネーター(DC)に就任し、秋季キャンプでは臨時打撃コーチとして指導にあたる。現在はスポーツ報知評論家のほか、「週刊アサヒ芸能」で野球コラム「掛布雅之バックスクリーン直撃談!」連載中。

「2014年 『「新・ミスタータイガース」の作り方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

掛布雅之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×