- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041110355
作品紹介・あらすじ
パンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう。
パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。
ところが、世界一おいしい森のパン屋に、またしても事件の予感が……?
◎第11回リブロ絵本大賞 大賞
◎第1回TSUTAYAえほん大賞 1位
W受賞した『パンどろぼう』待望のシリーズ続編が登場しました!
\パンにつつまれた謎の魅力にくぎづけ!/
とにかく面白い! 子どもがゲラゲラ笑って、毎日「読んで」と持ってきます。(4歳女の子のママ)
パンどろぼうくんの顔マネをしながら読むと大盛り上がり! 大人も白熱します。(3歳男の子のママ)
どろぼうなのに憎めないのは、パンへの深い愛情が伝わってくるから。ああ、パンが食べたくなる(笑)。(児童書売り場の書店員)
感想・レビュー・書評
-
図書館本。
前作がまだ予約がたくさんでこちらを先に読んでしまいましたが、子供たちがどハマりしました。
絵が優しいのに時折シュールな感じが何とも言えないです。
美味しそうなパンの絵が最高です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
にせパンどろぼうの正体が意外すぎた!
-
パンどろぼう第2弾。すっかりパン職人のパンどろぼう(笑) オススメのぶどうパンはなぜか売れないので、特設会場?を作ったら、ニセのパンどろぼうが現れて…。このシリーズ本当に好き。
-
パン屋のおじさんと,焼いたパンを並べるパンどろぼう
今日のおすすめはレーズンパン
ワゴンに入れて店頭に置いたのに、誰も買っていきません
不思議に思ったパンどろぼうがワゴンを見に行くと,なんと1つもありません
盗まれてしまったのです
そこでパンどろぼうは張込みをすることに。
そこに現れたのはロールパン!?
よみきかせ時間は5分位です。 -
2歳11ヶ月
やはり前作の方が好きみたい。
2度目読もうとした時、これは面白くないからいい、と丁重にお断りされた。
それでも、おでこを噛まれて赤くなったところは好きみたい。ケラケラ笑ってた。
母的には面白いけどね。
著者プロフィール
柴田ケイコの作品





