彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく (十三) (角川文庫)

  • KADOKAWA
4.03
  • (12)
  • (16)
  • (7)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 207
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041110577

作品紹介・あらすじ

藍州から帰還した監察御史の紅秀麗に驚きの報せが届いた。突然、吏部侍郎の李絳攸が投獄されたというのだ。罪状は、侍郎として、尚書・紅黎深の職務怠慢を止められなかったというもの。さらに絳攸を投獄したのは、秀麗の天敵である御史・陸清雅だという。絳攸を救うために立ち上がった秀麗は、葵皇毅御史台長官に彼の弁護を願いでるのだが……。アナザーエピソード「お伽噺のはじまりは」を収録した超人気シリーズ、第13弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本編の最後、老夫婦が絳攸を育てた話を読んで泣いた。

    「幸運の子」で「光(こう)」

    短編は邵可の話。
    邵可の思いと黎深の思い。

  • じわじわと王の周りが怪しくなってくる感じ。

  • 吏部侍郎としての資質を問われ、突如御史台に捕らえられた絳攸。しかし弾劾裁判を前に、絳攸は牢の中で錯乱してしまい、劉輝、秀麗、楸瑛はそれぞれの立場で絳攸を救おうと奮闘する。羽羽とリオウは絳攸の意識の中に入り込み、絳攸の錯乱が縹家の仕業だと突き止める。絳攸を助けることは縹家への裏切り行為だと知りつつも、二人は王の味方になることを選んだ。そして劉輝は羽羽から初めて、王家と縹家の関係、ひいては隠された秘密を知らされる。
    旺季や皇毅、晏樹の目的は?王家に迫りくる縹家の思惑とは?紅家と王家の秘密とは?一体何が始まろうとしているのか。不穏な空気が物語全体に漂っている。
    番外編『お伽噺の始まりは』では、邵可の隠された過去と王位争い前の紅家の秘密が明かされる。
    前巻あたりから、物語は複雑で難しく、どんどん分かりづらくなっていく。この物語はわかりやすいシンデレラストーリーでもなければ、よくある女の子のサクセスストーリーでもない。一筋縄では理解できない物語の深さと、仄暗さを湛えたファンタジー。だから引き込まれるんだな。

  • 不器用な人が多いのではらはらする。
    2021/12/7

  • 段々と、明らかになっていく。

    秀麗の周りと王の周り。

  • 絳攸が清雅によって牢につながれ,瑠花の暗示のせいで,腑抜け状態になる.リコウは羽羽様と,瑠花の意向に逆らって絳攸の暗示を解くべく奮闘する.絳攸を助けるために秀麗は裏行となった燕青と駆けずり回るが,紅黎深は動こうとしない.黎深の奥さんの百合さん登場.
      絳攸の過去とか,黎深の想いなんかがいろいろ分かったけど,揚修がいうように黎深,不器用だなー.
    縹家と仙洞省が持つ権限が明らかになり,なんとなく,旺季の思惑がわかってきたような気がする.

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

茨城県生まれ。2002年10月「彩雲国綺譚」で第1回ビーンズ小説賞の読者賞・奨励賞をダブル受賞。03年11月、受賞作をもとに改稿執筆した『彩雲国物語 はじまりの風は紅く』で作家デビュー。同シリーズは11年7月に本編が完結し、累計650万部を超える大ヒット作となる。他の著作に「レアリア」シリーズ、『エンド オブ スカイ』がある。

「2023年 『彩雲国物語 十六、 蒼き迷宮の巫女』 で使われていた紹介文から引用しています。」

雪乃紗衣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×