本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041110683
作品紹介・あらすじ
一人暮しを満喫していたバツイチ、42歳の灰田俊夫は、母の他界を機に東京都下に住む父と同居することに。久しぶりに帰った実家で、母の遺した500万円を見付け、何に使うか頭を悩ませるが……。
2度目の東京オリンピックにコロナ禍……揺れる世界で、父(72歳)と子(42歳)の二人暮らしはつづいていく。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
うちの父親は7歳児みたいな甘え方を母にすることがあるから、ときどき母親がいなくなった後の家を想像して、いや無理、って思うけど、まあこんなぐらいの感じでやっていくしかないか、と思わせてくれるマンガ。
-
四十過ぎの独身男性が実家に戻り、父親と二人暮しするお話。おじさんとおじいさんの親子って距離感が想像つかないけど、本当にこんな感じそう。何もかもがリアルだった。介護、自分の未来への思い、オリンピック、コロナ禍も描かれてる。今ある日常だっていつなくなるかわからないんだよなあと、当たり前のことなんだけど思い出した。ゆるく淡々とした雰囲気の中に少し切なさも感じた。
-
500万は無いけれど、身につまされる話だわ。
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
オカヤイヅミの作品





