機動戦士ガンダム0083 REBELLION 16 (角川コミックス・エース)

  • KADOKAWA
4.25
  • (3)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (204ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041110881

作品紹介・あらすじ

落下するコロニーと共に不時着したコウ、そしてガトーの行方は!0083が完結!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 生き延びた者たちの末路。後日談は更に続くらしいけど、漫画版で変わった点をそれぞれちゃんと描きたいという意志を感じる。登場人物やクロスオーバーが多くて記憶が追いつけていないので、まとめて読み直したい。

  • 16巻まで読了。星の屑作戦編が完結。
    登場人物たちの「業」がぶつかり合う。アニメよりさらに勢いを増したニナのイカれっぷりもよき。
    これから先に待つ暗黒の時代を前に、人間の生命力の逞しさが描かれたのは小さな希望だった。
    他作品メンバーのゲスト出演が胸熱。

  • そうか、そうきたか。そりゃあ17巻まで必要になるな。

  • STARDUST MAMORYの終幕の16巻。デラーズ紛争の後始末と未来への、希望と言えないところが、連邦の闇の深さ。バスクがその象徴として、数々の政治工作をおこなっていきます。事実の隠蔽、改竄、権力の掌握、弾圧強化。0087へと続くティターンズの時代。

    ティターンズの制服を着ることになったアルビオン隊の面々の表情が不服満々でした。アニメだとまんざらでもないという印象だったので、違和感がひどかった思い出。ニナの最後の笑顔もそうでしたが、こう、それはないでしょうという。艦長だけが生贄になって、自分達はエリート部隊へ昇進というのは、違うだろうというね。

    実は生きていたシーマ。木星船団に密航、地球圏脱出する彼女が表舞台に現れることはあるのか。往復4年という年月だと、0087か0088に戻って来る航路。ZやZZに絡むのか、それともSの方なのか。
    ガンダムは派生作品が多くて、何が正史かはわからなくなっているので同作品でもパラレルになっていることが多いですが、それが楽しみでもあるので今後の展開も期待していところです。追いかけるのは大変だけど。

    悪女の名を確固たるものにしたラストのニナの笑顔の場面。
    REBELLIONでは違う結末になると思っていたのですが、描かれてしまって驚愕。ただ、コウの幻視ということで一安心。
    彼女は新たな職場で、新たなMS開発を目指します。ガンダムという良くも悪くも時代を作るMSを。これまでのニナという人間をリセットして笑顔でコウ待ってました、の流れは違うでしょうよ。贖罪とまでは言わないけども、何かしら自分の心が変化するものがあってもいいと思います。
    ニナが嫌いな人は、REBELLION読んでみてほしい。0083の終幕が彼女にとっての始まりなので、好きになるかはわからないけども、印象は変わるのではないでしょうか。やっとプラマイゼロで評価できるといった感じですが。

  • ひとまずウラキの物語はカタがついたわけだけど、最後の元アルビオンクルーはポージングこそ同じながら真逆のポジションになっているのはおもしろかった。
    ターニャかわいい

全5件中 1 - 5件を表示

夏元雅人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×