- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784041111543
作品紹介・あらすじ
宝塚という花園の、酸いも甘いも知り抜いた生き字引のような専科のアモーレさん。
どこまでも渋く、成熟した大人のダンディズムを滲ませ、登場するだけで場の空気を締める――そんなプロフェッショナルな職人魂に憧れ、宝塚に入団したえり子。
音楽学校で分担さんだった先輩、花瀬レオが組替えで同じ宙組になり、落下傘でついにトップスターに就任。
レオンさんを幸せに卒業させるまでが自分の任期と思い定め、懸命にレオンを支えるえり子たち。
「本当に美しいものだけが、絶望している人の心に訴えかけて、人の心を救うことができる――こんな素敵な仕事がほかにあるか?
だから私たちのやってることはお嬢様芸ではなくて、つねに命がけの芸術なんだよ」
ひたむきに芸の道に打ち込むジェンヌさんたちの愛と青春を謳いあげた、『男役』『娘役』に続く魅惑の宝塚シリーズ第三弾!
解説・早花まこ(元宝塚歌劇団・雪組娘役)
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
ラストの薔薇が落ちるとこが良いよね。そうやって続いていくんよな。
中山可穂さんのご贔屓がどなたなのか知りたい。 -
タイトルを読み間違えてしまったのは私が生粋のファンではないので申し訳ないですが…どういう読みでどういう意味なのか調べてから読みました。こちらも「男役」「娘役」と合わせて読みたい1冊です^ ^
-
図書館。
作者、宝塚好きでいっぱいいろんなこと書きたいことが伝わるので、もっとページ割いていいから細かく描写してほしい。好きだから。 -
2022/03/23-03/25
-
これまでの2作に登場したレオンが宙組トップスターになると共に、専科にスポットが当たる3作目。アモーレさんの生き様がカッコいい。
-
中山可穂のヅカファン度愛マシマシ小説、シリーズ通して読んであああの人が!!!この人が!!っていろんな気持ちになった
-
ヅカ小説。専科のアモーレのもとにジェリコが弟子入するお話かと思っていたら、レオンがトップになって頑張る方に軸足が移って残念。読後に知ったが、三部作の三作目で、これまで登場してきたレオンが本作でついにトップにということのようだ。読者は、お気に入りのタカラジェンヌを登場人物に重ね合わせたりするんだろうと思いながら、楽しんで読んだ。
著者プロフィール
中山可穂の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





